Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

香りとやきもの-掌のうつわからオブジェまで/コレクション・ハイライト-人間国宝の器、西洋作家の器-

25/4/26(土)~25/6/15(日)

岐阜県現代陶芸美術館

香りとやきもの-掌のうつわからオブジェまで 展示室A
同館コレクションのなかから、掌におさまる小さな香合や蓋物、香炉から現代作家のオブジェまで、香りを楽しむうつわのかたちを紹介する。

コレクション・ハイライト-人間国宝の器、西洋作家の器- 展示室B
コレクション・ハイライトでは、同館の収集方針を示しつつ、コレクションの中から主要な作品や名品を紹介。今回の展示では、「重要無形文化財保持者」(いわゆる人間国宝)の作家たちの器、西洋の近現代陶芸史において重要な足跡を残してきた作家たちの器を紹介する。

令和6(2024)年度新収蔵品展Ⅰ 展示室D
同館は令和6(2024)年度に、41件、261点の作品を収蔵した。今年度、この新収蔵品群を2回に分けて紹介。1回目となる今回は、日本の作家の器と現代造形的なタイプを合わせて展示する。

開催情報

ジャンル
美術館

10:00~18:00
月曜日(ただし、5月5日は開館)、5月7日(水)休館

※入館は閉館の30分前まで

料金

一般340 円(280 円)
大学生220 円(160 円)
高校生以下無料

※ギャラリーⅡコレクション展共通料金
※( )内は20名以上の団体料金
※以下の手帳をお持ちの方および付き添いの方1名まで無料
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、特定医療費(指定難病)受給者証
※特別展開催時は、特別展観覧券でも観覧できます

出品作家

お問い合わせ

アプリで読む