Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ

25/7/5(土)~25/9/23(火)

静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館)

古美術のなかの神さま、仏さま、そして人の姿に注目する絵画の入門展。やまと絵に描かれた高貴な人々、仏画や垂迹画に表された神仏、禅宗に関係した人々を中心に愛好された仏教や道教にまつわる人物を描いた道釈画などをとりあげる。
「この人は誰?」「このポーズの意味は?」「何をしているところ?」――神仏と人物が表されるときの約束事や背景にあるストーリーを紐解きながら、やさしく紹介する。

開催情報

ジャンル
美術館

10:00〜17:00
月曜日(ただし7月21日、8月11日、9月15日、22日は開館)、7月22日(火)、8月12日(火)、9月16日(火)休館

※毎月第4水曜日は午後8時まで、9月19日(金)・20日(土)は午後7時まで開館
※入館は閉館の30分前まで

料金

一般1500円
大高生1000円
障がい者手帳をお持ちの方(同伴者1名〈無料〉を含む)700円
中学生以下無料

※事前オンライン予約あり
※当日券の販売もございます。
※無料チケットをお持ちの方はご予約不要です。

出品作家

お問い合わせ

アプリで読む