Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

諏訪敦|きみはうつくしい

25/9/11(木)~26/3/1(日)

WHAT(旧:建築倉庫ミュージアム)

本展は、諏訪敦にとって約3年ぶりとなる大規模個展である。
新作の静物画や肖像を含む約80点を展示し、現在に至るまでの制作活動の変遷を多角的に紹介する。
現代日本の絵画におけるリアリズムを牽引する画家、諏訪敦。卓越した描画技術で対象に肉薄する諏訪の作品は、徹底した取材に裏付けられ、近年では戦争で亡くなった人々や、神話や古典文学の登場人物など、不可視な存在を描くリサーチプロジェクト型の絵画制作が高く評価されている。
本展は、最新の大型絵画「汀にて」を中心に、そこに至るまでの画家のクロニクルを、過去の主な作品群とともに物語っていく。
コロナ禍にはじまったアトリエでの内省と孤立、戦争や災害で揺らぐ外界をよそに、母を介護し看取るまでの静かな日々の中で、「人間を描きたいという気持ちを徐々に失っていった」と語る諏訪。本展は、稀代の肖像画家が再び人間を描けるようになるまでの克服の過程を開示するドキュメンタリーであり、精緻な眼と指を持つ故に「見ること、描くこと」を己に厳しく問い続けてきた諏訪の、現在進行形の思索と創造を紹介する展覧会だ。

開催情報

ジャンル
美術館

11:00~18:00
月曜日(祝日の場合、翌火曜休館)、年末年始(12月29日〜1月3日)休館
※1月5日(月)は開館

※入館は17:00まで

料金

一般 1,500円
大学生/専門学生 800円
高校生以下 無料

※本展には一部、裸像を含む作品が展示されています。入場に際して、事前にご了承いただきますようお願いいたします。
※招待チケット・招待状をお持ちの方、障がい者手帳をお持ちの方と介助者の方(1名様まで)は無料でご入場いただけます。
※招待チケット・招待状をお持ちの方は、ご入館の際にご提示ください。
※障がい者手帳をお持ちの方とその付添者1名は、ご入館の際、障がい者手帳をご提示ください。
※学生の方は、ご入館の際、学生証をご提示ください。
※チケットはオンラインにて事前購入可能
※本展会期中に何度でも入場できるパスポートを販売
展覧会パスポート 2,500円
※会期中、同ミュージアム内にある「建築倉庫」では、建築家や設計事務所からお預かりした800点以上の建築模型を保管しており、その一部をご鑑賞いただけます。
 料金:建築倉庫 入館料 900円、セットチケット(本展入場料+建築倉庫入館料)2,000円ほか

出品作家

お問い合わせ

アプリで読む