小出楢󠄀重 新しき油絵
25/9/13(土)~25/11/24(月)
大阪中之島美術館

大阪出身で、近代日本を代表する洋画家の一人、小出楢󠄀重(1887 – 1931)の四半世紀ぶりの大規模な回顧展だ。東京美術学校を卒業後、二科展に《Nの家族》を出品し画壇にデビューした楢󠄀重は、43歳で急逝するまで日本人としての油彩画を追求し続け、静物画や裸婦像において数々の傑作を残した。「裸婦の楢󠄀重」と呼ばれるように裸婦像の名手として知られ、特に1926年の芦屋への転居後約5年のうちに制作された作品群では、大胆なデフォルメと艶やかな色彩により日本人女性の裸体を独自の造形美へと高めている。本展では、初期から晩年までの画業を各時代の代表作とともにたどり、楢󠄀重の油彩画の魅力に改めて迫ります。また、素描、ガラス絵、装幀、挿絵、随筆などに発揮された多彩な才能を紹介する。
開催情報
- ジャンル
- 美術館
10:00~17:00
月曜日(9/15(月・祝)、10/13(月・祝)、11/3(月・祝)、11/24(月・休)は開館)、10/14(火)、11/4(火)休館
※9/13(土)、9/14(日)のみ19:00まで
※入館は閉館の30分前まで
料金
一般1700円(団体1500円)
高大生1200円(団体1000円)
中学生以下無料
[2枚セット券]3200円(一般のみ、販売期間=2025年8月12日(火)10:00 – 9月12日(金)23:59)
[相互割引]本展観覧券(半券可)の提示で、5階で開催される「新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展」2025年10月4日(土)– 2026年1月4日(日)の当日券を200円引きでご購入いただけます。(1枚につき1名様有効。チケット購入後の割引および他の割引との併用は不可)*大阪中之島美術館2階チケットカウンターでのみ販売
※税込み価格。
※団体料金は20名以上。団体鑑賞をご希望される場合は事前に開館時間・料金・団体受付ページからお申込みください。
※学校団体の場合はご来場の4週間前までに学校団体見学のご案内からお申込みください。
※障がい者手帳(身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳)をお持ちの方(介護者1名を含む)は当日料金の半額(要証明)。ご来館当日、2階のチケットカウンターにてお買い求めください。(事前予約不要)
※一般以外の料金でご利用される方は証明できるものを当日ご提示ください。
※本展は、大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金が必要です。
※災害などにより臨時で休館となる場合があります。