徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念 秋季特別展 尾張徳川家 名品のすべて
25/9/13(土)~25/11/9(日)
徳川美術館

重要文化財 紫地葵紋付葵の葉文辻ケ花染羽織 桃山~江戸時代 16-17世紀
令和7年(2025)11月、徳川美術館と蓬左文庫は開館90年を迎える。昭和10年(1935)、徳川美術館は名古屋で開館し、蓬左文庫は東京目白の尾張徳川家邸内に開館ののち、同25年に名古屋市に移管された。ともに御三家筆頭であった尾張徳川家の収蔵品を守り伝える施設として、活動を続けている。
本展では、重要文化財を含む名品と、昭和から令和に至る90年の歩みを物語る関連資料を通して、徳川美術館と蓬左文庫の全貌を紹介する。