Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

浜口陽三展 あるかがやき ―森芳雄の作品とともに

18/4/27(金)~18/7/22(日)

ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション

浜口陽三(1909-2000)は20世紀後半、パリを拠点に活躍した銅版画家。ピカソやクレーなどを扱うベルグリューン画廊と出会い、国際的なコンクールで次々と受賞を重ねた。深みのある黒を基調にした作品は、いつまでもその前でたたずんでいたくなるような、穏やかな静けさをたたえ、鑑賞者を魅了して止まない。浜口が本格的に銅版画の制作を始めたのは1950年頃のこと。同じ自由美術家協会の一員だった洋画家・森芳雄(1908-1997)のアトリエを間借りして、慣れない版画と向き合う日々を送った。つかの間ではあったが、浜口が芸術家として開花する時代を共にした森芳雄との交流を、本展では紹介。浜口陽三の銅版画他約50点と、森芳雄の油彩画6点、素描や資料による構成となっている。戦前のパリで芸術を学び、戦後には新しい美術をつくりだそうと切磋琢磨した二人。共に抱いた芸術への崇高な憧れを感じられる展覧会となっている。

開催情報

ジャンル
美術館

10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)、月曜日休館(祝日の場合は開館、翌平日休館)

料金

大人600円、大学・高校生400円

※中学生以下無料

出品作家

アーティスト
浜口陽三
森芳雄

アプリで読む