宮本三郎 装飾性の展開
18/9/8(土)~19/3/17(日)
世田谷美術館分館宮本三郎記念美術館

描写力に定評のあった宮本三郎だが、それを際立たせたのは平坦(フラット)で装飾性の高い画面構成だったのではないだろうか。本展は、その装飾性に注目して、初期から晩年の絢爛な作品世界へ到達するまでの画業の展開を追う。
開催情報
- ジャンル
- 美術館
10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)、月曜日、年末年始 12月29日-1月3日休館(ただし、9月17日(月・祝)、9月24日(月・振替休日)、10月8日(月・祝)、12月24日(月・振替休日)、1月14日(月・祝)、2月11日(月・祝)は開館し、9月18日(火)、9月25日(火)、10月9日(火)、12月25日(火)、1月15日(火)、2月12日(火)は休館)
料金
一般200円、65歳以上100円、大高生150円、中小生100円
※団体は20名以上(事前にご連絡下さい)
※小・中学生:土曜、日曜、祝・休日は無料
※障害者の方:個人は100円(団体は80円)。ただし小中高大学生の障害者は無料。介助者(当該障害者1名につき1名)は無料
※学生証・障害者手帳など、確認できるものをご提示ください