田根 剛|未来の記憶
18/10/19(金)~18/12/24(月)
東京オペラシティ アートギャラリー

フランスを拠点に活動する気鋭の建築家・田根剛(1979- )の初個展。20代の若さでDorell.Ghotmeh.Tane/Architectsとしてエストニア国立博物館の国際コンペに勝利し、約10年を経て2016年に竣工を迎えたばかりと、世界的に注目が高まっている。また、田根は新国立競技場のデザイン・コンクール(ザハ案選出時)に参加し、「古墳スタジアム」で11人のファイナリストのひとりに選ばれた。著名なプロジェクトがありながら詳しい情報を知る機会が限られてきたため、本展では田根の密度の高い設計活動の全貌を紹介する。
建築展開催を継続してきた同館の方針として、「模型や写真だけに頼らず、本人の思考の過程がわかる体感型の展示」を目指し、空間演出にも優れた田根の一面を紹介するため、同館の大空間を活かしたインスタレーションを展開する予定。本展と同時期に建築専門のギャラリー TOTOギャラリー・間においても田根剛展が開催される。両展はゆるやかにつながりを持ちながら、注目の若手建築家の活動を全方位から紹介する。