Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

アルヴァ・アアルト もうひとつの自然

19/2/16(土)~19/4/14(日)

東京ステーションギャラリー

アルヴァ・アアルト[1898-1976]は、「マイレア邸」「パイミオのサナトリウム」「ヴィープリ(ヴィーボルク)の図書館」など、個人邸宅から公共建築までを設計したフィンランドを代表する建築家。建築にあわせて、家具をはじめ壁面タイルやドアノブに至るまでをデザインするなどディテールへのこだわりも徹底していた。また、アームチェアやスツール、照明器具、流線形のガラス器など、彼が手がけたプロダクトデザインは、今やフィンランドデザインのシンボルといえるほど世界中で親しまれている。アアルトは、人々の暮らしをより豊かにしたいというヒューマニズムの考えに基づきながら、フィンランドの豊かな自然のなかに見出した有機的なフォルムを設計やデザインにとり入れた。その建築やデザインに触れると、周囲の環境との親和性や、空間と光の調和のなかに、「もうひとつの自然」のような存在を感じるのはそのためだろう。
本展はヴィトラ・デザイン・ミュージアムとアルヴァ・アアルト美術館の企画による国際巡回展で、ドイツを皮切りに、スペイン、デンマーク、フィンランド、フランスの各国で開催され、生誕120年を迎えた2018年、日本においては20年ぶりとなる個展が実現した。アアルトの魅力の再発見の機会を見逃さないでほしい。

開催情報

ジャンル
美術館

10:00〜18:00、月曜日休館(4月8日は開館)

※金曜日は20:00まで開館
※入館は閉館の30分前まで

料金

前売一般1000円、高校・大学生800円
当日一般1200円、高校・大学生1000円
団体一般800円、高校・大学生600円

※中学生以下無料
※障がい者手帳等持参の方は当日入館料から100円引き(介添者1名は無料)

出品作家

アプリで読む