日越外交樹立45周年記念ベトナム国立交響楽団2018
18/7/20(金)
サントリーホール 大ホール

日本とベトナムの外交関係樹立45周年を記念したベトナム国立交響楽団(越国立響)の来日公演。楽団を率いるのは、タッグを組んで18年目になる音楽監督兼首席指揮者の本名(ほんな)徹次。ベトナムの風土と人々を愛し、演奏レベルの向上に情熱を傾けてきた。今回の曲目は、ベトナム人作曲家、チョン・バンの交響詩「幸せを私たちに運んでくれた人」。題名は建国の父、ホー・チ・ミンを意味するという。ほかにドボルザークのチェロ協奏曲(独奏は宮田大)と交響曲第9番「新世界より」。
チョン・バン:交響詩「幸せを私たちに運んでくれた人」/ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104/ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」