「ウィーンのカルテット」 ウィーン・ニコライ弦楽四重奏団
18/10/14(日)
ミューザ川崎シンフォニーホール

ウィーンを拠点に演奏を重ねたメンバーで結成された「ウィーン・ニコライ弦楽四重奏団」。室内楽の最高の薫陶を受けた弦楽四重奏団。主にウィーン楽派そしてウィーンにおける初期のロマン派の音楽〜ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、ブラームスなど〜をレパートリーに様々な作品に取り組んでいる。ソリストや室内楽の経験はもちろん、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団やウィーン国立歌劇場のオーケストラ奏者として活躍するメンバーひとり一人の経験が、彼らのとても豊かでそして、印象深いサウンドを創りあげている。
ハイドン:弦楽四重奏曲第77番 ハ長調「皇帝」/モーツァルト:弦楽四重奏曲第15番 ニ長調/ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第8番「ラズモフスキー第2番」ホ短調
公演情報
- ジャンル
- オーケストラ
未就学児童は入場不可。他に5公演セット券あり、Pコード:780-098参照。
料金
全指定席:4,100円
舞台後方席:2,500円
キャスト&スタッフ
- 弦楽四重奏
- ウィーン・ニコライ弦楽四重奏団