Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

ジョアキーノ・ロッシーニ没後150年記念 レクチャーコンサート「ロッシーニの魅力再発見!」/Music Program TOKYO シャイニング・シリーズVol.3 

18/11/17(土)

東京文化会館 小ホール

〈セビリアの理髪師〉で知られるイタリアの作曲家ロッシーニの最初の伝記は、彼が31歳の時にパリで出版された。著者スタンダールはナポレオンに続いて現れたこの若者を、音楽の力でヨーロッパを征服する革命児と確信した。予想は当たり5年後の1829年、パリ・オペラ座で初演した〈ギョーム・テル(ウィリアム・テル)〉により、ロッシーニは不滅の名声を得た。そして37歳の若さでオペラの筆を折ってなお、明治維新の年に没するまで時代の先端をゆく作曲家であり続けた。没後150年を記念するこの演奏会は、美食家としても料理史に名を残す天才ロッシーニの魅力を、若きアーティストによる器楽・声楽の演奏に日本ロッシーニ協会会長・水谷彰良のトークを交えて解き明かす。

ロッシーニ:弦楽のための6つの四重奏ソナタより 第1番 ト長調、チェロとコントラバスのための二重奏曲 ニ長調より 第3楽章、クラリネットとピアノのための幻想曲、パガニーニへの一言、オペラ『マオメット2世』より「心配ありません 卑しい愛情には」、オペラ『湖の女』より 三重唱、オペラ『チェネレントラ』より 六重唱 他

公演情報

ジャンル
オーケストラ

未就学児童は入場不可。

料金

全席指定:3,000円

表示できるチケット情報はありません
詳しくはこちら

チケットぴあ

キャスト&スタッフ

ヴァイオリン
岸本萌乃加
山田香子
チェロ
ピーティ田代櫻
コントラバス
白井菜々子
クラリネット
アレッサンドロ・ベヴェラリ
ピアノ
西村翔太郎
藤原藍子
ソプラノ
天羽明惠
メゾソプラノ
富岡明子
高橋華子
テノール
小堀勇介
渡辺康
バリトン
ヴィタリ・ユシュマノフ
解説
水谷彰良

お問い合わせ

アプリで読む