東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」 2018年シーズン 音楽と感情 第68回 楽しんで ヽ(^o^)丿
18/12/1(土)
サントリーホール 大ホール

こども定期演奏会はオーケストラの音楽を楽しいトークとともにおおくりする約90分(休憩15分をはさむ)のコンサート。今年のテーマは「音楽と感情」。笑って・怒って・泣いて・楽しんで、いろいろな感情をあらわした曲の数々をお届けしています。2018年シーズン最後は「楽しんで」。オーケストラメンバーとしてこども奏者が登場するほか、ソプラノ歌手・合唱団も入る豪華版!
J. シュトラウスII世:オペレッタ『こうもり』序曲/第2幕「歌え、踊れ!」/モーツァルト:モテット『踊れ、喜べ、幸いなる魂よ』より「アレルヤ」/ヘンデル:オラトリオ『メサイア』より「ハレルヤ・コーラス」/ビゼー:『アルルの女』第2組曲 より「パストラール」「ファランドール」※こども奏者との共演/ラター:『マニフィカト』 より「グロリア・パトリ」/エルガー:行進曲『威風堂々』第1番