千葉大学OBOGオーケストラ 第12回定期演奏会
18/9/29(土)
ティアラこうとう 大ホール

千葉大学 OBOG オーケストラは、千葉大学管弦楽団第 100 回定期演奏会を機に、2007 年に設立された新しいアマチュアオーケストラ。音楽監督である東京都交響楽団前首席コントラバス奏者の相葉武久氏のもと、「高い 教養 に基づく音楽性、アマチュアならではの地域に根ざした独自企画を、房総の半島から首都圏をはじめ、全国に発信できるオーケストラ」という目標を掲げて活動中。
ベートーヴェン:レオノーレ序曲第3番 作品72b/ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77/シューマン:交響曲第2番 ハ長調 作品81