迫昭嘉の第九 vol.4 ~年の瀬は2台ピアノによる“第九”を!
18/12/22(土)
HAKUJU HALL

毎年恒例!年末の風物詩、ベートーヴェンの“第九”をピアノで!フランツ・リストが4楽章・約70分のこの大曲を2台のピアノのために編曲したアレンジ版は、オーケストラにもひけをとらない重厚な響きに、ピアノならではの繊細さも加わった、まさに驚異的な作品。好評を受け、今年も迫が推薦する若手ピアニストとの共演で、豊かな響きのHakuju Hallで聴く、2台のピアノによるシンフォニーをお届けします。さらに前半は、迫とも多数の共演を重ねてきた、艶やかな音色と優美な表現力が魅力の名ヴァイオリニスト・漆原啓子を迎え、ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタの最高傑作とも呼ばれる名曲「クロイツェル」を、2人の名手による演奏でお楽しみいただけます。ベートーヴェンの魅力を体感する、一味違うクリスマス・コンサート。どうぞご期待ください!
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第9番 イ長調 op.47 「クロイツェル」/ベートーヴェン(リスト編):2台ピアノによる交響曲 第9番 ニ短調 op.125