Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

伊太祁曽神社 例祭・神幸祭

21/10/15(金)~21/10/17(日)

伊太祁曽神社

稲の収穫の季節に、常日頃の神恩に感謝するお祭りが伊太祁曽神社で行われます。毎年10月15日には例祭があり、その次の日曜には神幸祭として、3基の神輿が神社から出発し、約3km北方の奥宮(丹生神社)まで渡御が行われます。先導の猿田彦役をはじめ、弓や鉾といった威儀物(いぎもの)、獅子頭なども加わった、荘厳かつ賑やかな行列の様子を見物することができます。子どもたちは稚児行列にて、渡御行列と神輿を見送ります。

開催情報

ジャンル
季節

【15日】祭礼/10:00~  【17日】神輿渡御/12:00~ ※17日の神幸祭は状況により内容変更または中止となる場合あり

お問い合わせ

itakiso@gmail.com

アプリで読む