Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

登呂博物館秋季企画展「WOOD」木を活かす弥生人

21/10/2(土)~21/11/28(日)

静岡市/静岡市立登呂博物館/2階/特別・企画展示室

“「WOOD」木を活かす弥生人”をテーマに、登呂博物館で秋季企画展が開催されます。静岡県内では多くの弥生時代の加工具や木製品、木材が出土しており、これらの出土品から弥生人は直径2m超もある大木を切り倒し、生活用品などに加工できる技術を持ち、木製品の生産活動を活発に行っていたことがわかります。ほぞ穴加工などの木組み技術を持ち、住居の建築にも木材が多用されていました。同企画展では、弥生人が木を巧みに活用して生活を営んでいたことや、加工技術の発展について紹介されます。展示の魅力や見どころを解説する「展示解説」(10月2日・11月6日・28日、各日11:00~・14:00~)もあります。

開催情報

ジャンル
展示会

9:00~16:30 ※休館日は毎週月曜、祝日の翌日(臨時休館もしくは開館する場合あり)

料金

一般300円、大高生200円、中小生50円

お問い合わせ

アプリで読む