Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

大倉戸のチャンチャコチャン<2021年12月・2022年2月は関係者により神事のみ斎行されます>

21/12/5(日)~21/12/31(金)

静岡県湖西市/恵比須神社、大倉戸地区

<2021年12月・2022年2月は関係者により神事のみ斎行されます>恵比須神社のある大倉戸地区では、毎年12月と2月に、子どもたちにより疫病神を追い払う伝統行事が行われます。疫病神に見立てたデックラボーと呼ばれるわら人形を椿の枝に乗せ、子どもたちが「おおくらどーのチャンチャコチャン」とお囃子を唱え、鉦(かね)を打ち鳴らしながら引き回します。デックラボーの疫病神はその間、オンビと呼ばれる笹竹で叩かれて、ぼろぼろになって村のはずれまで送られます。市の無形民俗文化財、国選択無形民俗文化財に指定されています。

開催情報

ジャンル

お問い合わせ

アプリで読む