抱湖園の桜 22/1/22(土)~22/2/28(月) 千葉県南房総市/抱湖園 シェア ツイート (c)南房総市 池と花の公園として親しまれている抱湖園は、例年1月下旬になると咲く、寒桜の名所として特に有名です。この桜は、旧暦の元旦の朝に咲くことから「元朝桜」と呼ばれ、濃いピンク色の花が咲き揃い、春の兆しが感じられます。抱湖園は、花栽培の先駆者、間宮七郎平が、自ら鍬を持ち開墾し、桜などの花木を植えて作ったと伝わります。例年2月には「桜まつり」も開催され、花見客で賑わいます。 開催情報 ジャンル 季節 お問い合わせ 南房総市観光協会 公式サイト シェア ツイート