Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

きほく燈籠祭

24/7/27(土)

三重県紀北町/長島港

海に浮かぶ巨大な燈籠と迫力の花火の競演で、夏の風物詩となっている「きほく燈籠祭」が、長島港で開催されます。17時頃からステージイベントが行われ、祭を盛り上げます。2024年は“熊野古道世界遺産登録20周年”をテーマに製作された、大燈籠「大口真神(おおぐちまかみ)」が海に浮かべられます。大燈籠の背後に、スターマインやメッセージ花火など、3000発の豪快な花火が打ち上げられ、夏の夜が幻想的に演出されます。とくに独自の地形を利用した、この土地でしか見られない大仕掛け花火「彩雲孔雀(さいうんくじゃく)」は見どころとなっています。

開催情報

ジャンル
季節

ステージイベント/17:00~20:00、花火/20:00~21:00頃 ※小雨決行、荒天時は順延

 打ち上げ数:3000発、昨年度3000発 観客数:5万人、昨年度5万人

料金

花火/有料観覧席なし

アプリで読む