京都非公開文化財特別公開
24/10/26(土)~24/12/8(日)
京都府/府内計16か所(上賀茂神社、冷泉家、知恩院、勧修寺/ほか)

昭和40年(1965年)に始まった、文化財愛護の普及啓発事業である「京都非公開文化財特別公開」が行われます。2024年で60年目を迎え、今回は上賀茂神社、冷泉家、大法恩寺、知恩院の山門と方丈、勧修寺など、京都府内の文化財16か所が公開されます。本堂や社殿をはじめとする建築や庭園、国宝や重要文化財指定の社宝や寺宝など、普段は見ることのできない文化財が拝観できます。※拝観料は文化財維持に充当されます。