Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

大徳寺総見院 秋の特別公開

24/10/7(月)~24/11/30(土)

京都市/大徳寺/総見院

豊臣秀吉が織田信長の追善菩提のために建立した、臨済宗大徳寺の塔頭寺院の一つ、総見院が、毎年春と秋に特別公開されます。信長公一族の墓をはじめ、本堂、高さ3尺8寸(約115cm)の等身大の木造織田信長公座像(重文)、お茶室などを観覧できます。境内には、日本最古の胡蝶侘助とされる、樹齢約400年の侘助椿もあります。

開催情報

ジャンル

【受付】10:00~16:00、11月3日/11:30~16:00 ※拝観休止日/10月11日~13日、11月21日~22日

料金

拝観料/大人800円、中高生400円、小学生以下無料(保護者の同伴が必要)

お問い合わせ

アプリで読む