Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

恵那峡の紅葉

24/11/1(金)~24/11/17(日)

岐阜県恵那市/恵那峡

日本百景にも選ばれた景勝地「恵那峡」では、例年11月になると、湖面に映える美しい紅葉が望めます。遊覧船に乗って周遊する「恵那峡巡り」が人気で、木曽川の両岸にそそりたつ軍艦岩、獅子岩、屏風岩など奇岩怪岩の渓谷美と色づいた木々を、船上からゆっくりと楽しむことができます。雨風による風化作用で珍しい形の岩となった「傘岩」は、国の天然記念物に指定されており、周辺を鮮やかなモミジが包みます。恵那峡ビジターセンターでは、2024年で100年を迎える大井ダムや、恵那峡の歴史を紹介しているほか、9日と10日にはビジターセンター周辺で「恵那峡もみじまつり」が開催され、出店などが予定されています。12月12日~15日には、大井ダム100周年記念イベントが行われます。

開催情報

ジャンル
季節

恵那峡もみじまつり/9日~10日

アプリで読む