Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

三大神社の藤

25/4/10(木)~25/5/7(水)

滋賀県草津市/三大神社

提供:一般社団法人草津市観光物産協会

三大神社の境内に植えられた、樹齢400年ともいわれる老藤が、例年4月中旬から5月上旬に開花します。伝承によれば、藤原氏の隆盛を願い植えられたもので、織田信長の兵火により一度焼失し、その後再び芽吹いたと言われます。穂が2mにもおよぶ「砂擦りの藤」は、近くの志那神社と惣社神社の藤とあわせて「志那三郷の藤」と称されます。

開催情報

ジャンル
季節

料金

藤の開花時期のみ有料

お問い合わせ

(藤開花時期のみ)

アプリで読む