Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

黒田百年桜まつり

25/4/10(木)~25/4/20(日)

京都市/春日神社(京北宮町/※おーらい黒田屋前)

桂川上流域にある右京区京北宮地区には、「黒田百年桜」と名づけられた樹齢300年を超すヤマザクラがあり、例年4月になると美しい花を咲かせます。一重と八重が混じって咲く珍しい品種で、紅色大輪の花が手毬のようにかたまって咲きます。見頃にあわせて、よもぎ餅やとち餅などの特産品が販売されるほか、夜間はライトアップも行われます。

開催情報

ジャンル
季節

よもぎ餅等の特産品販売/11日~20日10:00~16:00、ライトアップ/日没~21:00 ※気象条件により変動する場合あり

周山バス停から臨時バス運行(開花時期のみ臨時便増発予定)

お問い合わせ

アプリで読む