御油夏まつり
25/8/2(土)~25/8/3(日)
愛知県豊川市/御油神社、音羽川河畔

旧東海道の宿場町に位置する御油神社で、夏まつりが行われます。神輿は御油橋たもとの御旅所にとまり、翌日は町内を巡行します。6地区からの山車や巫女車の引き回しも見どころとなっています。夜には花火大会が催され、初日は手筒煙火、仕掛煙火、噴出煙火などが行われます。さらに、両日あわせて約3000発の花火が打ち上げられ、旧東海道、宿場町の夏の夜空を華麗に彩ります。松明の光に守られながらの神輿還御は、珍しいとされます。