宮津燈籠流し花火大会
25/8/16(土)
京都府宮津市/島崎公園沖の宮津湾

(c)2024miyazu-hanabi
島崎公園沖の宮津湾を舞台に、燈籠流しと花火大会が行われます。燈籠流しは、400年もの伝統を誇り、新仏の家から流される「精霊船」を囲むように、約1万個の燈籠が海に流れ始めると、五彩七彩の花火が宮津湾の夜空に打ち上げられます。同時打ちスターマイン、斜め打ちスターマイン、記念花火、市民花火、最大10号玉などが大空にはじけ、海と空が一体となる火の祭典は、「丹後の宮津」が年に一度、海と空に捧げる最大の催しです。