小田急ショートショートシアター
18/10/31(水)~18/11/5(月)
小田急百貨店新宿店

小田急ショートショートシアター 催物場がまるごと映画館に!(昨年の様子)
新宿の小田急百貨店が“観覧無料の映画館”になる特別企画。会場では世界各地の映画祭で好評を博した25作品を無料で楽しめるほか、VR映像を1回300円で楽しめるコーナーや、映画パンフレットの展示・販売エリア、世界のビールやドリンクが楽しめるコーナーを設置。11月2日(金)にはショートショート フィルムフェスティバル & アジアの代表も務める別所哲也が、3日(土)には落語家・春風一刀が来場する。
開催情報
10月31日(水)~11月5日(月)※終日は午後5時閉場
会場:本館11階催物場
■フロントシアター(60席+立見30名)、サイドシアター(40席)それぞれのシアターで、ショートフィルム作品を複数組み合わせたプログラムを1時間ごとに上映。(フロントシアターは完全入れ替え制)
※観覧無料
■ヘッドセットを装着し、360度全面が見渡せるVRの映像作品を楽しむ「VRシアター(14席)」を開設。
※1回300円
■別所哲也/トークイベント
日時:11月2日(金)19時~19時30分
場所:フロントシアター
■落語 × ショートフィルムプログラム
日時:11月3日(土・祝)13時30分~、15時30分~、17時30分~
場所:フロントシアター
■絵本ライブプログラム by STORY STORY
日時:11月1日(木)、2日(金) 各日12時30分~
場所:サイドシアター
NPO法人『絵本で子育て』センター講師による世界の絵本読み聞かせプログラム
■ちびゴジラがやってくる!
日時:11月4日(日)、11月5日(月) 各日12時30分~、15時30分~
場所:サイドシアター
■シネマパンフレットシアターや、閲覧自由なブックコーナーを開設
■会場内にワインやビールが楽しめるコーナーが登場
映画祭公式ワインのムートン・カデなどが気軽に楽しめる“エノテカワインバー”を開設。世界各地のビールやソフトドリンクなどが味わえるコーナーも展開。