第36回 横浜かもんやま能
19/11/24(日)
横浜能楽堂

横浜開港の立役者となった井伊直弼を偲んで毎年開催する『横浜かもんやま能』。第36回を迎える今年は、井伊家にゆかりのシテ方観世流の観世銕之丞家と狂言方大蔵流の茂山家が出演。大酒呑みの妻を離縁した男が新しい妻を得ようと願掛けをする狂言『因幡堂』と、古代神話の故郷、三輪に伝わる神婚説話と天岩戸神話をもとに作られた気品ある名曲、能『三輪』を上演する。
演目
狂言『因幡堂』 (大蔵流)茂山七五三
能 『三輪』(観世流)観世銕之丞
※能楽師 安藤貴康 による実技と解説あり