【公演中止】国立能楽堂 5月特別公演『半蔀・蚊相撲・鷺』
20/5/30(土)
国立能楽堂

文化の祭典「日本博」の総合テーマ「日本人と自然」にちなみ、5月の国立能楽堂は“草木成仏”と題し、植物や動物が登場する作品を中心に取り上げる。能『半蔀』、源氏物語の夕顔の霊が立花供養を行う僧の前に現れ…。狂言『蚊相撲』、相撲取りになって人間の血を吸おうと企む蚊の精が、大名に雇われるが…。能『鷺』、神泉苑に下り立った鷺に感じ入った帝は、鷺に五位の位を授ける。
演目
《月間特集 日本人と自然 草木成仏》
能『半蔀』立花 大坪喜美雄(宝生流)
狂言『蚊相撲』大藏吉次郎(大蔵流)
能『鷺』野村四郎(観世流)