令和4年5月文楽公演
22/5/7(土)~22/5/24(火)
国立劇場 小劇場
演目
第一部
『義経千本桜 伏見稲荷の段 / 道行初音旅 / 河連法眼館の段』
第二部
『競伊勢物語 玉水渕の段 / 春日村の段』
第三部
『桂川連理柵 石部宿屋の段 / 六角堂の段 / 帯屋の段 / 道行朧の桂川』
上演情報
- ジャンル
- 文楽
【第一部】
13:50終演予定
【第二部】
17:00終演予定
【第三部】
20:30終演予定
字幕付。開場時間は予定のため変更の可能性あり。
※豊竹咲太夫は、体調不良により公演を休演、下記の通り代役にて上演
第一部
『義経千本桜』河連法眼館の段 奥・・・・・竹本織太夫
料金
1等席-7,000円
1等席(学生)-4,900円
2等席-6,000円
2等席(学生)-4,200円
全席指定
障がい者割引:障がい者の方は2割引
車いすスペースあり。詳細はチケットセンターまで要連絡
キャスト&スタッフ
- 出演
- 豊竹靖太夫
- 鶴澤清志郎
- 竹本錣太夫(6代目)
- 竹澤宗助
- 竹本織太夫
- 竹本文字大夫
- 豊竹呂勢太夫
- 野澤錦糸
- 鶴澤燕三
- 豊竹藤太夫
- 竹本千歳太夫
- 鶴澤清友
- 鶴澤藤蔵
- 豊澤富助
- 豊竹呂太夫
- 鶴澤清治
- 鶴澤清介
- 豊竹睦太夫
- 豊竹芳穂太夫
[出演]豊竹靖太夫 / 竹本錣太夫 / 竹本織太夫 / 他