Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

『りすん 2025edition』リ・クリエイションツアー

25/7/11(金)~25/8/10(日)

名古屋市千種文化小劇場、 岡山芸術創造劇場 ハレノワ 小劇場、 バロー文化ホール、 アイホール 伊丹市立演劇ホール、KAAT 神奈川芸術劇場 大スタジオ

骨髄癌におかされて長期入院中の少女と、彼女と兄妹同然に育った青年の病室での会話。中国旅行の思い出や少女の母親のこと、ヘンテコな言葉遊びーふたりのやりとりが同じ病室の女性患者によって書かれた物語であったなら……。

小説そのものの作為性に果敢に斬り込んだ芥川賞作家・諏訪哲史の実験小説を、奇才・天野天街が「エンゲキでしかできないアレヤコレヤにオモイキリ変換」した舞台版『りすん』。2010年初演は《伝説の名作》と謳われ、装いを一新して復活上演した2023年版は《新たなる伝説の誕生》とまで評される。

2024年7月、天野天街逝去後も止むことのない数多くの再々演希望の声を受け、2025年夏、小熊ヒデジ演出により、さらに強度と濃度を増した『りすん 2025 edition』が、全国五都市を巡る!

アフタートークあり(下記公演終了後)
7/13(日)14:00
登壇者:諏訪哲史 / 小熊ヒデジ / 加藤玲那 / 菅沼翔也 / 安住恭子(司会) 
7/20(日)14:00
登壇者:諏訪哲史 / 小熊ヒデジ / 加藤玲那 / 菅沼翔也
7/27(日)14:00
登壇者:諏訪哲史 / 小熊ヒデジ / 加藤玲那 / 菅沼翔也 / 安住恭子(司会)
8/2(土)18:30
登壇者:諏訪哲史 / 小熊ヒデジ / 加藤玲那 / 菅沼翔也 / 小堀純(司会)
8/8(金)19:00
登壇者:諏訪哲史 / 小熊ヒデジ / 流山児祥(ゲスト) / うにたもみいち(司会)
8/9(土)18:30
登壇者:諏訪哲史 / 小熊ヒデジ / 長塚圭史(ゲスト) / うにたもみいち(司会)

上演情報

ジャンル
大・中劇場

上演時間:1時間50分(途中休憩なし)予定


【岡山公演】
営利目的の転売禁止。

料金

【愛知公演】
一般-3,000円
U22-2,000円

【岡山公演】
一般-3,000円
U24-2,000円

【岐阜公演】
一般-3,000円
U25-2,000円

【兵庫公演】
一般-3,800円
U25-2,500円
高校生以下-1,500円

【神奈川公演】
一般-5,000円
U-22-4,000円

全席自由・整理番号付
未就学児童は入場不可

【岡山公演】
U24:公演時24歳以下対象、要身分証提示

【兵庫公演】
伊丹市民割あり

【神奈川公演】
当日+500円

表示できるチケット情報はありません
詳しくはこちら

チケットぴあ

キャスト&スタッフ

原案・原作
諏訪哲史
劇作・脚本
天野天街
脚色
天野天街
演出
小熊ヒデジ
天野天街
出演
加藤玲那
菅沼翔也
宮璃アリ

[原案・原作]諏訪哲史 [脚色]天野天街 [演出]小熊ヒデジ / 天野天街 [出演]加藤玲那 / 菅沼翔也 / 宮璃アリ

お問い合わせ

(愛知公演)9:00~20:00(日祝17:00)

(岡山公演)10:00~18:00

(岐阜公演)9:00~21:30・火休

(兵庫公演)9:00~22:00・火休

(神奈川公演)

アプリで読む