第32回檀の会
19/1/27(日)
観世能楽堂

観世流能楽師・松木千俊による解説のもと、『山姥』を上演する。深い山中、急に日暮れを迎えて、困り果てた旅の遊女。そこに女が現れ、遊女が得意とする、山姥の曲舞を観たいとせがむ——。
故 松木千冬『生前の謡を聞く』
お話し 増田正造
舞囃子『天鼓』松木崇俊
狂言『見物左衛門』髙澤祐介
仕舞『江口』観世清和
『融』武田志房
能『山姥』白頭 松木千俊
19/1/27(日)
観世能楽堂
観世流能楽師・松木千俊による解説のもと、『山姥』を上演する。深い山中、急に日暮れを迎えて、困り果てた旅の遊女。そこに女が現れ、遊女が得意とする、山姥の曲舞を観たいとせがむ——。
故 松木千冬『生前の謡を聞く』
お話し 増田正造
舞囃子『天鼓』松木崇俊
狂言『見物左衛門』髙澤祐介
仕舞『江口』観世清和
『融』武田志房
能『山姥』白頭 松木千俊