21/3/1(月)~21/3/31(水)
観心寺
関西花の寺二十五番霊場にも数えられ、楠木正成ゆかりの観心寺には、約300本の梅が植栽されており、例年3月上旬になると開花し始めます。参道や境内のいたるところに白梅や紅梅、枝垂れ梅が咲き乱れ、里山に春の訪れを告げます。樹齢約250年の枝垂れ梅も鮮やかなピンクの花を咲かせます。3月下旬になると木蓮やこぶしも蕾が膨みはじめ、古刹は初春の華やかな雰囲気に包まれます。
開催情報
料金
入山拝観有料/大人300円、中小生100円
お問い合わせ
新着エッセイ
新着クリエイター人生
水先案内