
企画展「描かれた仏の世界」
19/10/5(土)~19/11/4(月)
堺市博物館
寺院に伝来した仏教絵画は、法会の本尊として敬い結縁するため、あるいは寺の歴史を説くため、さまざまな機能を持った信仰の対象として大切にされてきた。堺の寺院には多くの仏教絵画が伝わるが、それらはまた堺の歴史を物語る史料でもある。
本展ではありがたくも美しい、魅力あふれる仏教絵画の世界を、ここ堺から多様な視点で紹介する。
開催情報
- ジャンル
- 美術館
9:30〜17:15、月曜日休館(ただし10月14日、11月4日は開館)
※入館は16:30まで
料金
一般200円(160円)、高校・大学生100円(70円)、小・中学生50円(30円)
※( )内は20名以上の団体料金
※堺市内在住・在学の小中学生は無料
※堺市内在住の65歳以上の方、障害のある方は無料(要証明書)
お問い合わせ