
室内楽の魅力 モーツァルト バボラーク・アンサンブル ホルンの室内楽II
18/10/20(土)
第一生命ホール
世界最高峰のホルン奏者バボラークと気心の知れた弦の名手たちによる、バボラーク・アンサンブル。、モーツァルト幻のホルン協奏曲 第5番、第6番(室内楽版)。バボラークならではの繊細で柔らかなホルンと弦の音色が溶けあう、比類なき天上の響きで上演。
モーツァルト(バボラーク編):ホルン協奏曲第6番 変ホ長調(室内楽版)I. アレグロ K370b、II. アンダンティーノ・グラツィオーソ、III. ロンド K371/ライヒャ:ホルン五重奏曲 ホ長調 Op.106(六重奏版)/モーツァルト(バボラーク編):ホルン協奏曲第5番 ホ長調(室内楽版)I. アレグロ K494a、II. アダージョ K580a、III. プレスト・アッサイ K162/ボウエン:ホルン五重奏曲 ハ短調 Op.85