20/9/27(日)
恵美須神社
京の「えべっさん」の名で親しまれている恵美須神社で、日頃お世話になっている“名刺”に感謝を込めて祭典が行われます。名刺は、昇進するごとに新しい肩書きのついたものを作ることから「出世札」ともいわれます。境内には、過去の反省や感謝と、明日への飛躍を祈願するために建立された名刺塚があり、感謝祭では使い古された名刺などが焚き上げられます。
開催情報
14:00~15:30頃
お問い合わせ
新着エッセイ
新着クリエイター人生
水先案内