
12月文楽鑑賞教室
18/12/6(木)~18/12/18(火)
国立劇場 小劇場
初めて文楽を観る観客の興味を増すために、「太夫」「三味線」「人形」それぞれの役割と魅力について、実演を交えて解説する「解説 文楽の魅力」と、文楽を代表する作品を紹介。『団子売(だんごうり)』と『菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)』を上演する。
『団子売(だんごうり)』
解説「文楽の魅力」
『菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)』
寺入りの段
寺子屋の段
字幕表示あり
開催情報
- ジャンル
- 文楽
各回公演時間は2時間25分予定
料金
一般-4,000円
学生-1,500円
障害者は2割引き。
車いす用スペースあり。詳細は国立劇場チケットセンターまで問い合わせ。
キャスト&スタッフ
公演日時によって出演者が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
お問い合わせ