
高松宮妃のおひなさま展
20/2/19(水)~20/3/8(日)
グランシップ/6F展示ギャラリー
徳川慶喜公の孫にあたる高松宮妃喜久子さまが、昭和5年(1930年)の成婚の支度として持参した雛人形が紹介されます。一つ一つに葵の御紋があしらわれた調度品の一部の、普段は見られない中身を公開するスポット展示もあります。
20/2/19(水)~20/3/8(日)
グランシップ/6F展示ギャラリー
徳川慶喜公の孫にあたる高松宮妃喜久子さまが、昭和5年(1930年)の成婚の支度として持参した雛人形が紹介されます。一つ一つに葵の御紋があしらわれた調度品の一部の、普段は見られない中身を公開するスポット展示もあります。