Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

特別企画展/あいちトリエンナーレ2019連携企画事業 京都国立近代美術館所蔵 川勝コレクション 鐘溪窯 陶工・河井寬次郎展

19/8/24(土)~19/10/20(日)

愛知県陶磁美術館

近代日本を代表する陶工・河井寬次郎(1890~1966)は、1921年の最初の個展において中国・朝鮮陶磁を手本とした作風で華々しいデビューを飾った。その後、民藝運動に参画することで、暮らしと創作が密接に関係した作風へと大きく変化していく。河井の意欲的な造形は最晩年にいたるまで展開され、「生命」の喜びに溢れたものとなった。
京都国立近代美術館は、質、量ともに最も充実した河井寬次郎作品のパブリック・コレクション(川勝コレクション)を所蔵している。計425点にも上る川勝コレクションは、河井の代表的な作品を網羅しており、その仕事の全貌を物語る「年代作品字引」とも呼ばれている。コレクションを形成した故・川勝堅一氏(1892~1979)は、髙島屋東京支店の宣伝部長、髙島屋の総支配人、横浜髙島屋専務取締役などを務めた人物だ。コレクションについて川勝は「河井・川勝二人の友情の結晶」であると述べている。
本展では、川勝コレクションの中から初期から晩年にいたる河井寬次郎作品と河井と交遊関係のあった濱田庄司、バーナード・リーチ、富本憲吉の作品を通じて河井の創作活動を振り返る。
※前期・後期で展示替えあり
前期:8月24日(土)~9月16日(月・祝)
後期:9月18日(水)~10月20日(日)

開催情報

ジャンル
美術館

9:30〜17:00、月曜日休館(ただし9月16日(月)・9月23日(月)・10月14日(月)は開館、9月17日(火)・9月24日(火)・10月15日(火)は休館)

※10月1日〜10月20日は16:30まで
※入館は閉館の30分前まで

料金

一般900円(720円)、高校・大学生700円(560円)、中学生以下無料 

※( )内は20名以上の団体料金
※上記観覧料で常設展示も併せてご観覧いただけます。
※《割引制度》
・リニモ「藤が丘」「愛・地球博記念公園」「陶磁資料館南」「八草」各駅に設置の割引チラシ(リニモ利用者に限る。)/リニモ「一日乗車券」/名古屋市交通局「一日乗車券」及び「ド二チエコきっぷ」/モリコロパーク駐車場再入場券/名都美術館有料観覧券の半券(2か月以内)を持参の方は、観覧料が2割引となる。
・チラシ等の割引引換券又はJAF会員証、「ミュージアムぐるっとパス・関西2019」掲載の割引券、「愛知ふるさと大使」の名刺を持参の方は、観覧料が100円引となる。
・身体等に障がいのある方及び付添者は手帳を受付にて呈示すると、観覧料の割引制度が適用される。(割引要件があります、詳しくはこちらをご覧ください。)
・各割引制度の併用は不可。

出品作家

お問い合わせ

アプリで読む