Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

感動を皆さんに提案、山田孝之らが「MIRRORLIAR FILMS」舞台挨拶登場

ナタリー

「MIRRORLIAR FILMS Season1」初日舞台挨拶の様子。前列左から安藤政信、枝優花、武正晴、西遼太郎、花田陵。後列左から針生悠伺、藤原知之、三吉彩花、山下敦弘、山田孝之。

「MIRRORLIAR FILMS Season1」の初日舞台挨拶が9月17日に東京・新宿バルト9で行われ、監督の安藤政信、枝優花、武正晴、西遼太郎、花田陵、針生悠伺、藤原知之、三吉彩花、山下敦弘、プロデューサーの山田孝之が登壇した。

“変化”をテーマに、俳優、映画監督、マンガ家、ミュージシャンなど総勢36名が監督した短編をオムニバス形式で4シーズンに分けて公開する短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS」。その中の一編「さくら、」で初監督を務めた安藤は「自分の作品のために素晴らしい芝居をくれた孝之や(森川)葵、撮影クルーに感謝しています」と述べ、タイトルにもなった“桜”が劇中に登場しないことに話が及ぶと「金沢でのロケハン時、『桜並木があるから』と連れて行ってもらったんです。でも行ったら咲いていなくて。これから咲くのかと思ったら、すでに散ったあとでした(笑)。桜は登場しませんが、その代わり、ラストシーンで“桜色”を彷彿させる描写を入れました」と語った。同作に出演した山田は「撮影は大変でした。安藤さんには常にマックスの状態でぶつかっていきましたし、そんな僕を安藤さんは全力で受け止めてくれました」と回想する。

監督初挑戦となった三吉は「自分にとって大きな変化が、誰かにとってはささいなことだったり、その逆もある。今回、プロのバレエダンサーである飯島望未さんに、主人公(山口まゆ)にしか見えていない“ニケ”という存在を演じていただきましたが、彼女の踊るシーンを一番美しく撮ろうと思ったし、観た方にも自分の変化を思い返すきっかけになってほしいと思いました」とコメント。同じく監督初挑戦となったマンガ家の花田は「マンガというのは、自分でコマを作って絵を描いていくもの。すべて自分で決めていく作業であり、言い換えれば自分の能力を超えるものはない。でも映画というものは、素晴らしい役者さんとスタッフが集まって画面を作ってくれる。自分1人では絶対に生み出せない“画”ができあがっていくのは素晴らしい体験でした」と振り返った。

枝は「『Petto』の着想は、ある発言が原因で政治家が世間からたたかれていたこと。彼はずっと前から同じような発言をしていたし、今に始まったことじゃない。そんなとき、我が家で飼っている犬は散歩もせずだらだらしていて、人間がいないと生きられない。そのときに、ペットと政治家が結び付いたんです」と話し、武は「監督作『暴れる、女』は、僕と脚本家の足立紳にとって10年越しの企画なんです。『百円の恋』より前の、何もしていなかった頃に2人で喫茶店でアイデアを出し合っていました。今の心境は『短編映画で終わらせてたまるか!』というか、長編にしたい気持ちがある。なので、これを観てもらって『続きが観たい』と思う方はぜひご連絡をください」と呼びかけた。

「無事なる三匹プラスワン コロナ死闘篇」を脚本家の向井康介や撮影監督の近藤龍人など大阪芸術大学時代からの仲間と撮った山下。「プロになる前から遊んでいたメンバーなので、若干照れ臭さはありました。第1弾が始まったばかりですが、商業映画がたくさん作られている中で、本シリーズのような“しがらみのない映画”も楽しんでもらえたら」と伝える。

419本の応募作の中から自作が選ばれた西、針生、藤原。西は「就職をきっかけに九州から上京したものの、すぐにコロナの影響で仕事もあまりできなくなってしまって。そんなときに企画したのがこの作品。『充電人(じゅでんちゅ)』というタイトルの由来は、自分のメモ帳に1行、“充電人”と書いてあったのがきっかけ。その1行から設定や物語を膨らませていきました」と説明。針生は「2014年に撮った、自分にとって初めてのショートムービー。スケートボードやトランスフォーマーなど、自分が大好きなものを詰め込みました。いくつかの海外映画祭で上映されましたが、国内ではあまり機会がなかったので、今回の企画は本当にうれしい」と喜ぶ。そして藤原は「コロナ禍で仕事がなくなったことをきっかけに作ろうと思った映画。一時期は劇中の映画監督と同じような苦悩に陥り、脚本が書けなくなりましたが、この悩みこそ映画にしてみようと思ったんです。『それでも映画を撮っていいんだよ』と言ってもらえるようなものにしたかった」と述べる。

最後に山田は「9作品をご覧になった皆さんは、気になる監督や俳優を見つけたら、過去の仕事を振り返ったり、彼らのこれからを応援してほしい。僕らは映像で何かを表現して、何かしらの気付きや感動を皆さんに提案することがメイン。こういう人たちがいることを忘れずに、これからのシーズンも応援していただけたらうれしいです」と思いを口にし、イベントの幕を引いた。

「MIRRORLIAR FILMS Season1」は東京・アップリンク吉祥寺、イオンシネマほか全国で順次公開中。

(c)2021 MIRRORLIAR FILMS PROJECT

アプリで読む