Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

年末企画:成馬零一の「2018年 年間ベストドラマTOP10」 WEBドラマの質と量が一気に底上げ

リアルサウンド

18/12/27(木) 10:00

 リアルサウンド映画部のレギュラー執筆陣が、年末まで日替わりで発表する2018年の年間ベスト企画。映画、国内ドラマ、海外ドラマ、アニメの4つのカテゴリーに分け、国内ドラマの場合は地上波および配信で発表された作品から10タイトルを選出。第11回の選者は、ドラマ評論家・成馬零一。(編集部)

1.『放課後ソーダ日和』(ALPHABOAT)
2.『宇宙を駆けるよだか』(Netflix)
3.『獣になれない私たち』(日本テレビ)
4.『透明なゆりかご』(NHK)
5.『おっさんずラブ』(テレビ朝日)
6.『恋のツキ』(テレビ東京)
7.『トドメの接吻』(日本テレビ)
8.『ハラスメントゲーム』(テレビ東京)
9.『今日から俺は!!』(日本テレビ)
10.『結婚相手は抽選で』(フジテレビ)

 1位の『放課後ソーダ日和』は、三人の女子高生が放課後に様々な喫茶店のクリームソーダーを飲み歩く中で、少しずつ成長していく姿が描かれた一話10分弱の青春ドラマ。枝優花監督の映画『少女邂逅』のアナザーストーリーで、監督・脚本・編集を枝が一人で担当。こんな面白い青春ドラマがYouTubeでいつでも見られるのだから、いい時代になったなぁと思う。羊文学の主題歌「ドラマ」も素晴らしい。

 2位の『宇宙を駆けるよだか』はネットフリックスで配信されていた入れ替わりモノで外見の美醜と内面の美醜は関係あるのかという重たいテーマが追求されていた。容姿が入れ替わった女子高生を演じた富田望生と清原果耶の演技が秀逸。かつて『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ)がやっていたことを彷彿とさせる傑作だ。

 両者に共通するのは高校生の悩みと向き合った10代向けの青春ドラマだと言うこと。今年はWEBドラマの傑作が多く、質と量が一気に底上げされた。

 地上波は女性脚本家の作品に傑作が多かった。その筆頭が野木亜紀子だ。今年は『アンナチュラル』(TBS)、『フェイクニュース』(NHK)、『獣になれない私たち』とオリジナルドラマを3本も手がけたが、どれも傑作。3本ともランキングに入れてよかったが、一番強く作家性が出ていた『獣になれない私たち』を3位に入れた。

 4位の『透明なゆりかご』の脚本は『リッチマン、プアウーマン』(フジテレビ)等の月9ドラマを手がけてきた安達奈緒子。月9の華やかなドラマを書いていた時は見過ごされていた安達の作家性が広く知られることになった記念碑的作品だ。

 5位の『おっさんずラブ』は、今年一番の話題作。プロデューサーの貴島彩理は若干28歳の新鋭で、『フェイクニュース』(NHK)の北野拓、や『カルテット』、『この世界の片隅に』(ともにTBS系)の佐野亜裕美など、近年、若いプロデューサーの活躍が増えているのは嬉しい限り。

 6位の『恋のツキ』はリアル。性欲の向こう側にある切実な恋愛感情が濡れ場を通して描かれていた。主演の徳永えりが体現するうじうじした振る舞いの中に見える色気が素晴らしい。

 7位の『トドメの接吻』は、タイムリープ+オラオラ系ホストの成り上がりモノというヘンテコなドラマだが、俳優の力もあってか、見応えのある作品に仕上がっていた。

 『今日から俺は!!』は、ドラマというよりはコントバラエティーの傑作という感じで、役者の活かし方が実に見事で清野菜名のアクションシーンが素晴らしかった。脚本・演出を担当する福田雄一は、かつては深夜ドラマを拠点にしていたが、地上波に行っても、終始一貫している。

 8位の『ハラスメントゲーム』はテレビ東京のドラマBizという新設枠で放送。タイトルのとおり、次々と新しいハラスメントが生まれてはゲームのカードのように繰り出される現代に対する困惑がコミカルに描かれている。

 10位の『結婚相手は抽選で』は、東海テレビの「大人の土ドラ枠」が生み出した怪作。SF的なアイデアで社会問題に切り込んでいくスタイルが定着すると嬉しい。

 WEBドラマが活性化したことで、作品内容だけでなく放送形態も多様化していると感じた一年だった。

参考:成馬零一の「2017年 年間ベストドラマTOP10」 朝ドラ一人勝ちの時代が終焉

(成馬零一)

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む