Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

日本を代表する写真家・森山大道の個展「THE FOSSILIZATION of LIGHT」銀座 蔦屋書店のGINZA ATRIUMにて開催

ぴあ

Untitled (Lips) 2019 (C)︎Daido Moriyama Photo Foundation, Courtesy of Akio Nagasawa Gallery

続きを読む

森山大道の個展「THE FOSSILIZATION of LIGHT」が2021年6月19日(土)~6月30日(水)まで、銀座 蔦屋書店 中央イベントスペースGINZA ATRIUMにて開催されることが決定した。

1938年に大阪府に生まれた森山は、写真家・岩宮武二と細江英公に師事したのち、1964年にカメラマンとして独立。 前衛的な写真表現の先陣となり、白と黒の色調の差が大きいハイコントラストの写真や、被写体の輪郭がぼやけていたり、粗かったりする写真は「アレ・ブレ・ボケ」と呼称され、写真界にインパクトを与えた。

銀座 蔦屋書店での森山作品の大規模な展示企画は、昨年の「DAIDO MORIYAMA COLLECTION」に続き2回目となる。 今回の展覧会では、森山の作品の中でも人気の高いモチーフによるシルクスクリーン作品を選び、公開。 森山は写真家として知られていますが、本人は従来からシルクスクリーンによる制作に取り組んでおり、アンディ・ウォーホルからの影響が大きいと述べている。作品を初めて見る方もすでにファンの方も、カメラによって切り取った被写体を通して、森山が何を伝えようとしているのかを感じてほしい。

■特集ページ:https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/20377-1107530602.html ■アーティストによるステートメント
僕のシルクスクリーンによる制作の試みは、 1969年まで遡ります。 在日アメリカ大使館が使用していたクリスマスカードを複写し、 シルクスクリーン作品に置き換えたのが始まりでした。 これは、 アンディ・ウォーホルの影響が大きかったと思います。 初めてウォーホルの作品に出会った時、 写真が持つポテンシャルを強く意識しました。

僕は一般的に写真家として知られているかもしれませんが、 ゼラチンシルバープリントの展覧会より前に、 シルクスクリーンでの展覧会を開催しています。 1976年に、 実物大のハーレーダヴィッドソンを、 巨大なシルクスクリーンキャンバスにして展示したのを初めとし、 それ以降も国内外を問わず大きな展覧会では必ずシルクスクリーン作品の展示を行ってきました。 昨年、 東京都写真美術館で開催された展覧会では、 全体の1/3が、 大型のシルクスクリーンによるインスタレーションでした。

何故、 シルクスクリーンが好きかと言うと、 カメラによって写し取られたイメージが、 キャンバスに定着され、 “時間の化石“というオブジェとなることを感じるからです。 インクが持つ物質性や暴力性といったもの、 シルクスクリーンの版を通して抽象化される過程など、 様々な要因がその効果をもたらすのです。

ゼラチンシルバーもシルクスクリーンも、 僕にとっては、 イメージを表出する技法として違いはありません。 それぞれ異なる特徴を持った技法であって、 その時々でイメージの効果を最大化する手段として使い分けています。 もちろん、 コンストラストや色調などは、 シルクスクリーンの特徴を生かした調整をします。 シルクスクリーンは、 サイズやインクの色など選択の自由度が高いため、 作品はより多色に、 そしてより大きくなっています。

今回の展示に当たり、 銀座という場所性も鑑み、 ファッションと女性を意識した “唇”と“タイツ”といったモチーフを中心に選びました。 インクの艶めく官能性、 立ち上る匂い、 オブジェとなったイメージを堪能して頂けたら幸いです。

森山大道

【開催情報】展覧会詳細
森山大道「THE FOSSILIZATION of LIGHT」
会期:2021年6月19日(土)〜6月30日(水) ※会期は変更になる場合もございます。
会場:銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(イベントスペース)
入場:無料
主催:銀座 蔦屋書店
お問い合わせ:03-3575-7755(営業時間内) / info.ginza@ccc.co.jp
※営業時間は店舗ウェブサイトをご確認ください。

アプリで読む