Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

『エール』コンサートで古関裕而の名曲と名優達の歌声を堪能 吉原光夫から山崎育三郎×森山直太朗、二階堂ふみまで

リアルサウンド

20/11/27(金) 15:15

「……って今日は木曜日ですけど、明日は何するの?」

「明日はなんと特別編。人気キャスト総出演によるカーテンコールをNHKホールよりお届けしま~す!」

「見てね~!」

 豊橋の海岸から裕一(窪田正孝)と音(二階堂ふみ)がそう呼びかけた実質の最終回となる『エール』(NHK総合)第119話。「『エール』コンサート」と題された最終話は、裕一のモデルとなった昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而の名曲・9曲を15分間でバトンのように繋いでいく、さながら一足早い『NHK紅白歌合戦』(NHK総合)を観ているかのようであった。

 今年3月に放送がスタートした『エール』は、新型コロナウイルスの影響から2カ月半の再放送期間を挟み、朝ドラとしては異例の8カ月にわたるオンエアとなった。けれどそんな逆境にも負けない、特に生々しく戦争の恐ろしさを描いた第18週「戦場の歌」をはじめとする後半パートは、キャスト、制作陣による、いい作品にしたいという熱い思いが伝わってくる朝ドラだった。

 「ずっと音楽は人のそばにある」ーー紀元前1万年からスタートした第1話で、そう謳われているように、『エール』という作品の中心にいつもあったのが、音楽だった。裕一が務める司会のもと歌われる9曲は選曲と人選を含め、古関裕而への敬意と視聴者に明るいエールを届けようというメッセージが伝わるものだ。

 まず、触れるべきはなんといっても岩城(吉原光夫)による「イヨマンテの夜」だろう。「度肝を抜く」というのは事前に聞いていたが、その声量には思わず笑ってしまうくらいに圧倒されてしまった。「イヨマンテの夜」は、16分音符と8分音符の2拍子系であるにも関わらずメロディは3連音符が続く、西洋音楽を学んできた裕一の“悪い癖”が出た難曲。発売当時、『NHKのど自慢』(NHK総合)でこぞって歌われたことで火がついたヒット曲だ。劇中では久志(山崎育三郎)が、先日放送された『うたコン』(NHK総合)では細川たかしが「2020 イヨマンテの夜」として歌唱していた。それほどの実力者でなければ簡単には歌えない。勇ましく鳴る銅鑼。その音にも負けない声で「アーホイヨーアー」と高らかに歌いだす吉原。主題歌「星影のエール」(GReeeeN)を出演者が歌い継ぐ「みんなでエール」にて歌声を披露はしていたものの、劇中では一度も歌唱シーンがなかったこともギャップと驚きに繋がっている。劇団四季出身として、最後の最後に吉原光夫が本領を発揮した瞬間だ。

 多くの視聴者が感動の名場面に挙げるのが、久志が甲子園のグラウンドで「栄冠は君に輝く」をアカペラで熱唱するシーンだった。夏の全国高校野球選手権大会でもお馴染みの「栄冠は君に輝く」は、古関の故郷・福島駅の新幹線ホームの発車メロディにも採用されている楽曲だ。そんな世代を超えて愛される名曲を歌い継ぐのは久志と恩師・藤堂(森山直太朗)。裕一や鉄男(中村蒼)と同じように、久志もまた藤堂に歌う喜びを教えてもらった一人。試合に勝った人も、負けた人も、その一生懸命な姿を讃える真っ直ぐで温かな「栄冠は君に輝く」は、自身も球児だった山崎が歌うからこそ今この時代に響く楽曲だ。そして、藤堂がビルマで戦死して以降に作られた楽曲を2人が歌うのは、まさに夢の共演である。アコースティックギターを爪弾きながら、ゆっくりと伸びやかに歌いだす森山直太朗の歌声も素晴らしい。ラストは主旋律を歌う山崎育三郎に、森山がコーラスを重ねていく。途中で2人が視線を合わせ、嬉しそうにはにかむ場面もある。先述した『うたコン』には山崎も出演し、久志の妻・藤丸を演じた井上希美とともに「船頭可愛や」を、そして山崎のみで「君に伝えたいこと」を披露した。この「君に伝えたいこと」は、『エール』を通して意気投合した森山が作詞・作曲を手掛けた山崎育三郎としての新曲。「藤堂が久志に贈る歌」として書かれた、大切な人との別れの歌だ。さらに、そのシングルのカップリングに収録されるのは「栄冠は君に輝く」。古関メロディは、これからも歌い継がれていく。

 「『エール』コンサート」を締めくくるのは、オールキャストをバックに音が歌う、希望を込めた平和への祈り「長崎の鐘」。指揮を務めるのは裕一。「僕の作った曲で君が大きな舞台で歌う」ーーもう一つの2人の夢のつづきが、そこにはあった。特筆すべきは、二階堂ふみの歌声だ。山崎をはじめに、ミュージックティーチャーこと御手洗を演じる古川雄大などミュージカル界で第一線を張るキャスト陣、森山や、光子を演じる薬師丸ひろ子と歌手として活躍する人物が『エール』には勢揃いしている。言ってみれば、そのどちらでもない二階堂がコンサートのトリを務めることは相当なプレッシャーだったであろう。しかし、放送を通して我々は知っている。彼女の力強く、伸びやかな歌声を。過去のオンエアではオペラを歌い、超高音のホイッスルボイスを響かせるシーンもあった。『エール』がスタートしたばかりの頃の二階堂のインタビューを読むと、「私は歌がもともと得意ではないので、苦戦しています(笑)」と答えているのだから、約1年の撮影を通しての成長と陰にあった努力は計り知れない。この『エール』をきっかけに、二階堂もまた歌手として歌い続けてほしいと願うのは、筆者だけではないだろう。

 余談ではあるが、今年の『NHK紅白歌合戦』の紅組司会は二階堂ふみ、「今こそ歌おう みんなでエール」をテーマに、GReeeeNが主題歌「星影のエール」をNHKホールから届けることが決まっている。かつての『あまちゃん』(NHK総合/2013年)や近年では『ひよっこ』(NHK総合/2017年)のように、『紅白』の舞台で物語の続きが紡がれる作品も多くある。「それではまた!」という再会を願う裕一の言葉が、未来に繋がっていくことを信じて。

■渡辺彰浩
1988年生まれ。ライター/編集。2017年1月より、リアルサウンド編集部を経て独立。パンが好き。Twitter

■放送情報
連続テレビ小説『エール』
2020年3月30日(月)〜11月28日(土)予定(全120回)
※9月14日(月)より放送再開
総合:午前8:00〜8:15、(再放送)12:45〜13:00
BSプレミアム・BS4K:7:30〜7:45
※土曜は1週間を振り返り
出演:窪田正孝、二階堂ふみほか
制作統括:土屋勝裕
プロデューサー:小西千栄子、小林泰子、土居美希
演出:吉田照幸、松園武大ほか
写真提供=NHK
公式サイト

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む