Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

Dream Amiが語る、恋と音楽と倖田來未 「恋愛に対してはクールでいられない」

リアルサウンド

19/9/17(火) 18:00

 Dream Amiと倖田來未、ふたりの女性シンガーの間には“恋の歌”を通じた共通項があるのかもしれない。Dream Amiの約半年ぶりとなる配信シングル『恋のつぼみ』は、倖田來未が2006年にリリースしたヒット曲のカバーだ。甘酸っぱい恋のワクワク感を関西弁で歌い上げた同曲は、Dream Amiの軽やかな歌声とアコースティックギターを効かせたアレンジによって、鼻歌を歌いながらスキップをしたくなるような仕上がりになった。EXILE NAOTOが主演を務めるFOD連続ドラマ『ブスの瞳に恋してる2019』の主題歌となった同曲を歌うに当たって、Dream Amiはどんなアプローチをしたのか。“恋と音楽と倖田來未”というテーマで、その胸の内を語ってもらった。(編集部)【最終ページに読者プレゼントあり】

倖田來未さんと私の恋愛観は似ている気がしました

ーー倖田來未さんのカバー曲となる「恋のつぼみ」は、前作「Good Goodbye」以降、約半年ぶりの作品です。2006年に放送された『ブスの瞳に恋してる』(フジテレビ系)の主題歌にもなった楽曲でしたが、もともとどんなイメージで聴いていましたか?

Ami:「恋のつぼみ」は倖田來未さんならではの楽曲で、関西弁の印象も強いので、私が歌うとは思っていませんでした。キャッチーで覚えやすくて、歌詞も可愛いので、当時はよく歌っていましたが、倖田來未さんだからこそ歌いこなせるというイメージ。ただ、私も大阪出身で関西弁は話せるので、そこは比較的スムーズでした。関西弁じゃない方言だったら、歌えなかったと思います。

ーー原曲はrhythm zoneらしいダンサブルな仕上がりですが、今回の楽曲はアコースティックギターを効かせて軽やかな仕上がりになっています。倖田さんとAmiさんのアプローチの違いが明確に出ていて、そこが面白かったです。

Ami:Dream Amiとしては、キラキラしていてダンサブルな原曲のイメージのままでカバーしても良かったのかもしれませんが、もう一歩チャレンジしたかったので、私ならではのテイストを盛り込んでもらいました。同じ歌詞、同じメロディーでも、歌詞の主人公は違う女の子に感じられるようなイメージで、原曲よりもオーガニックな感じにしてもらっています。当時、聴いていた方には懐かしくも新鮮な気持ちで、初めてこの曲を聴く方にはDream Amiの新しい曲として聴いてほしいですね。

ーー歌詞の内容はどんな印象でしたか?

Ami:「わかるー!」って、すごく共感できるところがたくさんありました。恋をしたら誰しもが思うような感情が散りばめられていて、それを関西弁でメロディーにするセンスもすごいと思います。世界観が完成されていて、さすがは倖田來未さんだなと。でも、サビで印象的な〈めちゃくちゃ好きやっちゅーねん!!!〉は、大阪出身の私でも一度も使ったことがないというか、「そんなこと言えないよ!」という感じで、歌うのがちょっと照れ臭かったです(笑)。

ーー照れ臭いけれど、共感ができる恋愛観だった?

Ami:おこがましいかもしれないけれど、倖田來未さんと私の恋愛観は似ている気がしました。歌っていて感情的な違和感はないし、自分の曲にもこういうトピックスはありそうだな、と思いながら歌っています。聴いてくれるリスナーの方のタイプも似ているかもしれません。ストレートなところとか、恋愛に対してはクールでいられないところとか。そういう部分が似ていますね。

ーー恋愛をしている時としていない時で、ご自身の音楽やお仕事に影響はありますか?

Ami:あまり変わらないとは思いますが、好きな人がいるとそれだけで毎日がすごく楽しく感じられるし、「仕事が終わったらLINEしよう」とか、些細なことだけどいつも以上に頑張れたりするので、気付かないうちに仕事へのモチベーションも高まったりしているのかなとは思います。個人的には、恋愛と仕事は比例しているように感じていて、恋愛がうまくいっていれば仕事もうまくいくし、仕事がうまくいっていれば恋愛もうまくいくように思います。少なくとも、どちらも私にとってすごく大切なもので、どちらかだけということはないです。私のイメージですが、倖田來未さんも恋愛のパワーを仕事のエネルギーに変換しているタイプな気がします。

不倫の歌は歌えないです(笑)

ーーAmiさんが作詞をするときも、自身の恋愛観を反映していますか?

Ami:そうですね、自分の恋愛体験を思い出しながら書いていることは多いと思います。逆に、想像だけで書くということはないです。一方で、私の場合は実体験だけになると生々しい感じになるので、ファンタジーの部分も大切にしています。そこのバランスは大事かなと。

ーー表現としてファンタジーな部分は盛り込みながらも、基本的にはAmiさん自身の恋愛観に沿った歌を歌っている、と。

Ami:自分とかけ離れていることを歌うのは違和感があるし、それを自分が歌う必要はないのかなと思うので。アーティストとして、自分の感情を100パーセント表現できるものを歌いたいと考えています。嘘をつかないことが大切というか。例えば私は、不倫の歌は歌えないです(笑)。この恋が不倫でも構わないとか、自分は二番目でも良いとか、私にはそういう気持ちが一切ないので、どんな気持ちで歌えば良いんだろうって思っちゃう。もし、彼女がいる人を好きになっちゃって、「私は二番目でも良いから!」という気持ちになったとしたら、そういう歌も歌えるのかもしれないけれど、今のところそういう気持ちになったことはないです。

ーーそれを聞いて安心しました(笑)。ほかに、これは歌えるけれど、これは歌えないという線引きはありますか?

Ami:ラップも歌えないかもしれません。自分の曲でも時々、曲の中にラップっぽい部分があったのですが、あまりラップにならないように歌ったり、自分で歌詞を書くときもラップっぽい韻踏みにならないように、慎重に考えています。私自身にヒップホップのルーツがないから、ラップを歌うことに対する照れが拭えないんです。なにかと戦う感じとか、バシッと言い切ったりするのが性格的に苦手なのかもしれません。E.G.familyのメンバーは果敢に挑戦しているので、すごいなと思います。

ーー以前のインタビュー(Dream Amiが語る、作詞への姿勢とソロ活動の本音 「自信を持てるようになってきた」)で、目指すアーティスト像が見えてきたと仰っていましたが、最近はどうですか?

Ami:最近はむしろ、こういう自分じゃなければいけない、みたいな自分の中での縛りはなくなってきました。チャンスがあるなら何でも挑戦してみたい気持ちです。先ほどラップは歌えないと言いましたが、もし私が歌うのに自然なテーマで、ラップで表現すべき理由があるなら、挑戦すると思います。

ーーAmiさんに適したテーマであれば、幅広いジャンルに挑戦したいと。その意味では、Amiさんが現在、MCとして出演している『オオカミちゃんには騙されない』(AbemaTV)は、新しい挑戦といえるかもしれません。

Ami:『オオカミちゃんには騙されない』は、ただただ楽しいです(笑)。仕事というより家でテレビを見ているような感覚で、緊張もまったくしないので、私には合っているのかも。男女5人ずつが恋愛を繰り広げる恋愛リアリティーショー番組ですが、女性メンバーの中に一人以上、嘘を付いてかき回す“オオカミちゃん”がいるんです。毎回ドキドキしながら観ていて、「恋のライバルに対してそういうアプローチするんだ!」とか、男の子に対しても「そんな言い方したら誤解されちゃうよ」とか、いろんなことを思いますが、自分の価値観で言い過ぎないようには気を付けています。私自身は、人前で恋愛をするなんて絶対できないタイプなので、出演するだけですごい勇気だと思います。

ーーでは最後に、Amiさんにとっての恋愛ソングとは何かを教えてください。

Ami:私にとっての恋愛ソングは、恋する気持ちに寄り添って盛り上げてくれるもので、自分が歌っているときもそういう気持ちで歌っています。恋愛ソングを聴くだけで相手に対する気持ちがさらに増したり、その曲を聞くだけで自信がついたり、気持ちを肯定してくれたり。「恋のつぼみ」はまさに恋愛ソングなので、自分の恋愛と照らし合わせて聴いて欲しいです。恋愛と音楽は、いつの時代も一緒にあるものだと思うので。

(取材・文=松田広宣/写真=富田一也)

■リリース情報
『恋のつぼみ』
2019年9月17日(火)配信
詳細・ダウンロードはこちら

Dream Ami サイン入りチェキプレゼント

Dream Amiのサイン入りチェキを1名様にプレゼント。

 

■応募方法
リアルサウンドの公式Twitterをフォロー&本記事ツイートをRTしていただいた方の中から抽選でプレゼントいたします。当選者の方には、リアルサウンドTwitterアカウントよりDMをお送りさせていただきます。

※当選後、住所の送付が可能な方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。
※当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

リアルサウンド 公式Twitter

<応募締切>
2019年10月1日(火)まで

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む