Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

Non Stop Rabbitが明かす、バンドとYouTuberの両立から学んだ核心 「“全部本気”じゃないと勝てない」

リアルサウンド

20/12/9(水) 18:00

 Non Stop Rabbit(通称:ノンラビ)が、12月9日にリリースするアルバム『爆誕 -BAKUTAN-』でついにメジャーデビューを果たした。

 今から数年前、別々に活動していた田口達也、矢野晴人、太我の3人が出会いバンドを結成。彼らが、なるべく早く音楽活動を軌道に乗せようと選んだのがYouTubeを用いた発信方法だった。当時は今ほどYouTuberの市民権は得られておらず、バンドがYouTuberをやることに対して厳しい目もあったという。しかし、彼らは自分たちが選んだ道を信じて動画の更新を続け、今や総チャンネル登録者数約70万人を抱える人気YouTuberに。そして動画のオープニングとエンディングに自分たちの音楽を使うというプロモーション手法なども功を奏し、音楽活動でも多くの視聴者の心を掴み、晴れてメジャーデビューを迎えることとなった。

 YouTuberとロックバンド、二つの側面を持ちながら活動する中で経験したことは、そのまま彼らの視野の広さや自由な発想、価値観に反映されている。Non Stop Rabbitの3人にじっくり話を聞いた。(編集部)【インタビュー最後にプレゼント情報あり】

“バンドのあるべき姿”に疑問を持ち、YouTubeの世界へ

Non Stop Rabbit(写真=はぎひさこ)

ーーまずは、結成の経緯を聞かせてください。

田口達也(以下・田口):矢野と太我と、俺とは元は別々のバンドのメンバーだったんです。たまたま、有名なバンドと若手が対バンするイベントで一緒になって。

矢野晴人(以下・矢野):そこから友達になったんですけど、最初はバンドや音楽の話を一切せずに遊びにいったり、女の子をひっかけにいったりするような関係でした。

太我:ひっかけにいくって(笑)。

田口:バンドに関しては「それぞれ頑張っていこうね」といった感じでした。それが、ある時にまわりの大人が「矢野と太我のバンドに俺を入れよう」と言い出して……。

太我:あれ? その話、(インタビューでするのは)初めてじゃない?

田口:最近思い出した(笑)。それを聞いて、2人は「このバントに俺を入れるより、3人で新しいバンドを組んだほうがいいんじゃないか」と思ったそうで、俺のバイト先に急に現れて(笑)、「3人でやろう」と誘われました。

ーーなかなか強引な経緯ですね。

田口:太我は当時、「25歳までに音楽で飯を食えなければ、音楽をやめる」という考えだったらしくて。

太我:その頃の周りや自分のバンドの活動が、とりあえず月に何本かライブをやって、バイトしながら続ける、それがライブハウスに出るバンドのあるべき形みたいなみたいな雰囲気で、それに対しての疑問がめちゃくちゃあったんです。当時は「ライブって意味なくね?」と思ってました。

矢野:それは語弊がある(笑)。

ーーライブそのものが無意味というよりは、バンド活動がぬるま湯化、ルーティーン化している状況では、25歳までに音楽で飯を食えるようになれないと。

太我:はい、これでは間に合わない、もっと効率いい方法があるはずだと話してたんです。そういう意味で、この3人はバンドに対しての考え方が似ていると思ったので、上手くいくんじゃないかと。

田口:僕らは当時からドームを目標にしていたけれど、周りも自分たちも、それぞれ身内を10人呼べたら上出来な雰囲気だったんです。でも、僕らはドームがやりたいのに、そんなことでいいはずはない。

太我:本当は周りのバンドマンも皆焦ってたし、このままではいけないと思ってるはずなのに、誰も行動に移してなかった。

矢野:だから、(周りのバンドマンが)何を考えているのかわかんなかったんですよ。

ーー周囲に違和感があったからこそ、集まった3人で新しいこと、「身内10人」以上に届ける方法を考えた結果が、YouTubeだったんでしょうか?

田口:YouTubeを始める前は、ライブハウスにも2、3回出たんですけど、やっぱりピンと来なくて。より多くの人に知ってもらう、聞いてもらうために、Zeppやさいたまスーパーアリーナなどのアーティストがライブをやった帰り道で、路上ライブを始めたんです。しかも、超高いスピーカーと電源を買ってライブハウス並の音量で。

ーーすでにYouTuberのような発想ですね。「路上で爆音で演奏してみた」的な。

田口:今考えたらそうですね。

ーーしかし、それは当然、怒られますよね。

田口:はい! で、すべての場所でできなくなりました(笑)。それで、YouTubeを始めることにしました。それが3年前くらいの話です。

ーーその頃はまだ、バンドマンが音楽以外の活動でYouTubeチャンネルを開設することは珍しかったのでは。

田口:マジでいなかったです。夕闇に誘いし漆黒の天使達くらいじゃないですか。

ーー周囲の反応はどうでしたか。

田口:ああ! バンドマンの友達は全部いなくなりました(即答)。

矢野:もともと友達少なかったけど。

田口:でも、さらに冷たい目というか「あ~なんかやってるよ」みたいな。あの頃YouTuberは「小学生のなりたい職業」にランクインするようになったり、「好きなことで生きていく」みたいな推され方をしてたりで、大人からは一番バカにされていた時期でしたよね。ファンも、「アーティストのくせにYouTuberやるの?」みたいな空気で……。

ーーそんな空気の中でも、やめなかった理由はどこにあるんでしょうか。

太我:バンドマンって有名でも、Twitterのフォロワーが少なかったりする。逆にYouTuberは、知名度はそこそこでもフォロワーがたくさんいたりする。今いる場所よりはYouTubeの方が母数が多いし、伸びしろがあると思ってました。

田口:僕らからすると、YouTuberは自分たちの番組を持っているように見えたんです。YouTubeなら自分たちのような駆け出しのバンドでも、冠番組を作れると単純に考えたというか。

太我:当時はそれしか手段がなかったし。

田口:路上ライブも禁止されてしまったけど、その場で聴いてくれた人の反応は良かったんです。だから、YouTubeでも俺らの曲を聴いてくれたらいける、という確信はあった。それに、その頃のYouTuberを見ていて、「絶対俺らの方が(しゃべりが)面白い」って思ってましたし。

矢野:例えば誰?

太我:……まさかの……?

田口:それが誰かって話は今はもういいんだよ! とにかく、だから自分たちの動画のオープニングとエンディングで自分たちの曲を使えばテレビ番組と同じことになると思ったんです。

ーー実際、約3年でメジャーデビューまでたどり着けているので、当時の判断は間違っていなかったと。

矢野:そうですね、ライブハウスの街をドヤ顔で歩きたいですね。下北沢をドヤ顔で。下北沢には一度も行ったことないんですけど。

音楽をのびのびやれているからこそ、動画で思いっきりふざけられる

Non Stop Rabbit(写真=はぎひさこ)

ーーすでにチャンネル登録者数は数十万人、メジャーデビューせずとも大きな会場でのライブも成功しています。正直、今のままでもメジャーのバンドよりも支持を獲得している面もあるように思え、ここであえてメジャーデビューを選択したのは何故でしょうか?

田口:僕らの目標はドームライブ、国民的スターになることです。国民的と呼ばれる人気の人たちは、メジャーじゃないですか。それに、自分たちが作った会社で、ポニーキャニオンと契約するっていうのも面白いし新しい。僕らっぽいなと思ったんです。

ーーメジャーへ行くことで、何か変化はありましたか? 制約が増えたりとか。

田口:それもあまりなくて。

矢野:会社側が俺らのことをわかってないと、そもそも契約しないですよ。

田口:強いて言うなら、デモの段階でレーベル側と意見を交わすくらいですね。

太我:もしかしたら他のバンドなら、レコーディングする場所から変えてるかもしれないけど、俺らの場合はぜんぜん変わってないよね。

田口:僕ら、新しいことにチャレンジするのは好きだけど、新しい環境や人間関係を作ることは苦手なんです。ライブハウスに出るのをやめたのもそこが大きくて。初対面のPAさんに対して、本当は「中音がよくない」とか思ってるのに口に出せなかったり……。慣れてないと萎縮しちゃう(笑)。

ーーでは、12月9日発売のメジャーデビューアルバム『爆誕-BAKUTAN-』のレコーディングも大きなトラブルもなく。

田口:そうですね。コロナの影響でスケジュールがタイトになったりはしましたけど、それも慣れている環境だったので、自分たちの納得するまでやれました。

矢野:あとはアンプが爆発したくらいですね。

田口:それは大きいな~。

ーー真顔で大ウソついてきますね。本当に慣れている環境でのレコーディングだったようですね。これまでの作品をプロデュースしていた鈴木Daichi秀行氏もメジャーデビュー以降も続投されてますし。

田口:Daichiさんとも付き合い長いもんね。最初に2回くらいやったライブハウスでのイベントがきっかけだったんですけど。

矢野:Daichiさんがたまたま他のバンドを見に来てたところを、俺がCDを渡して、そしたら「一回スタジオに来てほしい」とメールが来たんです。

ーーそういう経緯だったんですね。Twitterを見ていると、フランクな関係性のようで。

田口:本当にそうです、プロデューサーの家がもう自分の家のようです。ピンポン押さないで入ってるし、郵便物来たら勝手に受けとるし。

太我:勝手に機材持って帰ったりしてね。

田口:それはバレるから(笑)。

ーーフランクすぎませんか?

田口:もちろん、めっちゃ凄い人なのはわかってます。

ーーそうですよ、J-POP史に確実に名を残す人ですよ。では、周囲の大人たちの意見からプロデュースに至ったわけではないと。

田口:じゃなくて、僕らもDaichiさんとやりたいです、向こうもやりたいですって感じです。

矢野:Daichiさんは本当に見る目がありますよね!

ーー今、動画がまわってないのが残念なくらい、すごいドヤ顔してますよ。これは結果論かもしれないですけど、YouTubeが人気になることで、レコード会社とも対等に契約できて、周囲のスタッフもバンドのことを理解してくれて、のびのび活動できる環境を作りあげることができたのかもしれないですね。

矢野:それはあると思います。逆に、音楽をカツカツでやってると、他のことに意識が向けられないじゃないですか。だから音楽をのびのびやれているからこそ、動画で思いっきりふざけられる、自分たちが好きなことできてるんじゃないかなと感じています。

Non Stop Rabbit 『BIRD WITHOUT』 official music video 【ノンラビ】

ーー『爆誕-BAKUTAN-』の収録曲のなかで、イチオシを教えて下さい。

田口:僕は「全部いい」ですね。この曲は2月に豊洲PITでのライブが中止になったことを受けて出来た曲なんですけど、ご時世的になんでも「駄目」といわれる世の中で、全部を肯定する歌詞です。卒業式が中止になってしまった卒業生に向けて動画を作ってYouTubeに公開したんですけど、良い音楽はどこに出しても届くんだなって実感した曲でもあります。

矢野:「最後のキス」ですね。今回唯一のガチバラードなんですけど、俺らは、ふざけたイメージがあるけど、こういう側面もあるというギャップを感じることのできる曲。YouTubeだけを観ている人は驚くんじゃないでしょうか。そういう意味でもぜひ聴いてほしい曲です。

太我:僕は「ALSO」です。理由はですね、僕は『進撃の巨人』がこの世で一番好きなんですけど、アニメはポニーキャニオンが制作してるんです。この曲のサビや曲調が、『進撃の巨人』にすごく合うと思うんです。で、実は営業をかけたんです。

田口:どうやって!?

太我:ポニーキャニオンの人に、「この曲は『進撃』にぴったりだな~」と事あるごとに言ってたんですけど、ぜんぜん聞き入れてもらえなくて(笑)。でも、そのくらいカッコいい曲なので!

田口:そんな営業をかけるバンドマンいないよ(笑)。

ーー何らかの形で決まるといいですね。

矢野:コネを使いたいですね!

Non Stop Rabbit 『ALSO』 official music video 【ノンラビ】

今エンタメの世界で一番頭がいいのはYouTuber

Non Stop Rabbit(写真=はぎひさこ)

ーー新型コロナウイルスの影響でライブ活動が難しくなったこともあり、バンドのYouTubeチャンネルもこの半年くらいですごく増えましたよね。バンドマンがYouTubeをやるメリットとデメリットはどんなものがあると考えますか?

田口:メリットは、ファンが見たいと思っているであろう、その人たちの「音楽以外」の顔を見せることができる。デメリットはバンドマンのカッコつけ方をすると、YouTubeを見ている客層からは完全に嫌われる。YouTubeが好きな人たちは、YouTubeでカッコつけられることを求めてないんですよ、だから今、なんとなくYouTubeをやってるバンドマンのチャンネルは伸びてないんだと思います。

ーー振り切れるのが大事だと。

田口:めちゃめちゃ大事ですね。トップのHIKAKINさんがあのテンションでやっている以上、そこにカッコつけて入っていっても仕方がない。

ーー最近YouTubeを始めて、数字が伸びなくて悩んでいるバンドマンにアドバイスをするなら?

矢野:一度自分がバンドをやっていることを忘れることじゃないですかね。

田口:僕らもオープニングとエンディングは自分たちの曲ですけど、動画内でやってる事はバンドじゃないと思っています。

ーー素朴な疑問なのですが、そこは割り切れるものなんでしょうか。

田口:例えばですが、もし自分が『ロンドンハーツ』や『アメトーーク!』のような番組に呼ばれたとするじゃないですか。どんなふざけたテーマでも、その時はアーティストであることを忘れて、本気でやると思うんです。じゃあどうして自分のYouTubeチャンネルではアーティストぶってしまうのかという話です。YouTubeはそういう番組を自分たちの手で作るチャンスでもある、「音楽に本気だからふざけられない」よりは「全部本気」じゃないと勝てないです。

ーーそもそも、YouTuberの人たちは、24時間フルでYouTubeについて考えている。そこに勝とうとするのであれば、片手間ではいけないと。

田口:僕たちは音楽業界からYouTubeの世界に行った、「好きなことで生きている」世界に間近で触れた身ですけど、実際に「好きなこと」で生きているヤツなんて1人もいません。今エンタメの世界で一番頭がいいのはYouTuberです。騙されちゃいけないです、皆必死でやっていながら、キャラとしてラクしてるフリをしてるだけです。

太我:裏ではみんな研究してやりこんでますよ。

矢野:まさにアルバムに入ってる「偏見じゃん」の2番の歌詞ですよね。〈YouTuberははみんな楽して金を稼ぐとか〉っていう偏見がある。

Non Stop Rabbit 『偏見じゃん』 official music video 【ノンラビ】

ーー周りのバンドマンとYouTubeには、意識の違いは感じたりしますか。

田口:これは人によるかもしれませんが、昔ながらのバンドマンみたいな人は、YouTubeのことはあんまり好きじゃなさそうだし、逆にSNSで人気が出てるバンドとかは、むしろYouTubeをすごく勉強してるし、YouTuberを尊敬していることもあります。

矢野:真面目なバンドマンは毛嫌いしてるかもね。

田口:僕らは最近だとNovelbrightやACE COLLECTIONとは、お互いに「それぞれのやり方があっていいよね」とリスペクトしあってますし、もっというとEXITも湘南乃風のHAN-KUNだって仲いいし、YouTuberだとスカイピースとかとやってきましたけど、トップの人たちは、面白い人たちと面白いことをやっている。そこに対して「面白いね」とリスペクトするのは、どこの世界も変わりません。

太我:すごい人たちは、ジャンルにとらわれていないですよね。

卒業生へ、卒業式が出来なかった人へ。【スカイピース】【EXIT】【桐崎栄二】【まあたそ】【ジュキヤ】

ーーちなみに、ライバル視しているバンドやYouTuberはいますか?

太我:うーん?

矢野:僕はコブクロさんですね!

田口:嘘つけ!

矢野:小さい頃からライバル視をしてました!

田口:じゃあこんなバンドにならねえよ!

太我:リスペクトしてる人はたくさんいるけど、「負けたくない」って存在はいないですね。「一緒に売れたい」みたいな感じ。

矢野:同じことをやっている人がいないからじゃないですか。

田口:それぞれが皆目的が一緒でも、たどりつき方が違うから。

「夢が叶った」といえるラインはドームツアー

Non Stop Rabbit(写真=はぎひさこ)

ーーそして、YouTubeの魅力のひとつとして、良くも悪くも「テレビではできないことをやる」ということもあります。過激な活動をする場合、既存のメディアや大人層から敬遠されてしまうようなリスクがあるとは思いますか?

田口:全然思ったことはないですね。

矢野:YouTubeやSNSで強いのは子供なので、大人を気にしてても時代は作れないですよね。

田口:それに僕たち、なんだかんだでリテラシーはあるというか。

太我:「この大人の前でこれ以上やってはいけない!」とかはわかってますんで。

田口:いちおう線引きはしてます、「YouTubeだからやってんですよ」ということは言っておきたいですね。適当にやってるわけではないです。なんなら、めちゃめちゃ考えております(笑)。

矢野:撮影が終わって、動画を出す前に編集やチェック段階でもすごく気を使ってますね。少しでも問題がありそうな部分はカットしますし。

田口:「このネタでこんな形で笑い声が入ってるのは駄目だから声を消して」みたいなことを、めっちゃ細かくやっています。

ーー「偏見じゃん」かもしれませんが、すごく考えているということがわかりました。ところで、そこまで気を使って動画を作るのも大変な作業ですし、バンド活動とYouTuber活動って単純に作業が倍になるじゃないですか。それは苦ではないのでしょうか。

田口:でも倍のことをやれば、倍の速度で売れるよねって世の中に言いたい。シンプルに頑張ったら勝ちです。

矢野:今日も合間にYouTubeの撮影してますし。

田口:分業はできています。僕は作詞作曲担当、2人が編集担当で。

ーーバランスが取れていると。

田口:たとえば、レコーディングやってて、太我がドラム録り終わったら、そのまま編集作業に入るみたいな。

太我:ライブハウスでも驚かれますね。ライブ終わってから即座に楽屋で汗だくのまま動画公開作業をしてるみたいな(笑)。

ーー他のバンドが一息ついている間に!

太我:ワンマン終わったくらいがベストな公開の時間なんですよ。

ーーたしかにYouTubeは21時公開くらいがベストといいますからね。最後に、皆さんの最終的な目標は?

田口:「夢が叶った」といえるラインはドームツアーですね。僕らが国民的だと思ってる人たち、たとえば嵐やSMAP、 3代目 J SOUL BROTHERSもやっている。そういう存在が目標です。

ーー目標のために、今後考えているプランはありますか?

田口:やりたいことは全部やったほうがいいと思っています。これって「アーティスト的にどうなの?」って先入観は常に排除していきたい。

太我:どこから火がついてもいいと思っていますし、動画でもなんでも、結果的に音楽にたどり着いてくれたらいいので。だから「何かをやりたい」というよりは、「なんでもやります、やらせてください」って思っていますね。

Non Stop Rabbit(写真=はぎひさこ)

サイン入りチェキプレゼント

Non Stop Rabbitサイン入りチェキを1名様にプレゼント。応募要項は以下の通り。

応募方法

Non Stop Rabbit チェキ

リアルサウンド公式Twitter公式Instagramをフォロー&本記事ツイートをRTしていただいた方の中から抽選でプレゼントいたします。当選者の方には、リアルサウンドTwitterアカウント、もしくはInstagramアカウントよりDMをお送りさせていただきます。
※チェキはランダムでの発送となりますので、メンバーの指定は受け付けておりません。
※当選後、住所の送付が可能な方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。
※当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

リアルサウンド 公式Twitter
リアルサウンド 公式Instagram

<締切:12月23日(水)>

■先行配信リリース情報
先行配信第3弾楽曲「偏見じゃん」
配信MV
先行配信第2弾楽曲「BIRD WITHOUT」
配信MV
先行配信第1弾楽曲「ALSO」
配信MV

◆YouTube Music Weekend
2020年12月6日(日)12:00〜プレミア公開
Non Stop Rabbit – YouTube Music Weekend Studio LIVE

■アルバム情報
メジャー1stアルバム『爆誕 -BAKUTAN-』
12月9日(水)発売
・初回限定盤(CD+DVD)¥3,600円+税
・通常盤(CD only)¥2,500円+税 

<収録曲(2形態共通)>
01. ALSO
02. 明るい歌
03. TABOO
04. BIRD WITHOUT
05. 愛のPULSE
06. 音の祭
07. 全部いい
08. ハニートラップ
09. 最後のキス
10. 偏見じゃん

<初回限定盤DVD収録内容>
01. 「ALSO」Music Clip+Making
02.「BIRD WITHOUT」Music Clip+Making
03.「偏見じゃん」Music Clip+Making
04.「明るい歌」Misic Clip
05. Making of Jacket Shooting
06. Special Footage「いきなり元カノに電話でメジャーデビュー報告!」

アルバム予約はこちら

<ショップ別先着予約購入特典>
TOWER RECORDS:オリジナル・クリアファイル(TOWER Ver.)
HMV:オリジナル・クリアファイル(HMV Ver.)
TSUTAYA RECORDS:オリジナル・クリアファイル(TSUTAYA Ver.) 
Amazon:メガジャケ(24cm×24cm)
上記以外のCDショップ:オリジナル・ クリアファイル(応援店 Ver.)

■初ラジオレギュラー番組情報
InterFM897『Non Stop Radio 〜真夜中の無料案内所〜』(毎週火曜26:00〜27:00)
ハッシュタグ #ノンラジ897

◆YouTubeチャンネル
【ノンラビ】バラエティチャンネル
【Non Stop Rabbit】音楽チャンネル
【ノンラビキッチン】白熱料理対決チャンネル

◆Twitter
バラエティー公式
音楽公式

◆公式HP
Non Stop Rabbit公式HP

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む