Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

島爺が伝えた、好きなものを貫き通すことの大切さ 涙ながらに遂げた『三途ノ川』ツアー最終公演

リアルサウンド

19/4/15(月) 15:00

 島爺が4月14日、マイナビBLITZ赤坂(赤坂BLITZ)で『全国ツアー2019~三途ノ川~』を締めくくった。

 思い返せば2017年6月、島爺が1stライブ『冥土ノ宴』を開催したのも、ここ赤坂BLITZだった。この2年で、ライブアーティストとして驚くべきスケールアップを果たした島爺の「凱旋公演」となり、そして、ライブハウスとしての役目を終えることが発表されている赤坂BLITZでの「最終公演」にもなるこの日のステージは、観客の心に強く焼きつくものとなった。


 満員の観客が固唾をのむ会場に、サイレンの音が響き渡る。大きな手拍子のなか登場したのは、『冥土ノ宴』から島爺のライブを支え続けてきたベースのMIYA&ドラムスのSHINJI、今ツアーでバンド表現の幅をさらに広げたマニピュレーターの“池爺”こと池田公洋、そして、チーム島爺の最古参・ヨティから直々に助っ人の依頼を受けたスーパーギタリスト・高慶CO-K卓史だ。大歓声を受けてステージ中央に上がった島爺。1曲目に披露されたのは、3rdアルバム『三途ノ川』のリードトラックでもある「ぼかろころしあむ」(DIVELA)だ。

 会場全体に響けとばかりに、両手を大きく広げて歌唱する島爺。一聴して、声の艶に驚かされる。『冥土ノ宴』で初めて、ステージから響いた歌唱も十分に感情を揺さぶるものだったが、場数を踏み、鍛え上げられた歌声は、鋭さと厚みが段違いに増していた。そして何より、バンドとしての一体感。ボーカロイド楽曲の「再現」ではなく、バンドとしての「表現」が行き届いたサウンドとのインタラクションが、歌声をさらに強いものに感じさせる。

 孫(=島爺ファンの愛称)たちがアルバムで親しんだ流れで、2曲目は「スロウダウナー」(ろくろ)。そして、「島爺です。よろしくお願いします」という、いつもどおりのシンプルな挨拶を経て、イントロだけで会場が沸点に達する「ブリキノダンス」(日向電工)から、「バカをやるなら」(しぇろ)、「天才ロック」(カラスヤサボウ)と、ハードなロックナンバーを畳み掛ける。

 怒涛の序盤戦が一段落すると、会場からは「おじいちゃーん」と声がかかる。これだけ尖った楽曲を全力で披露しながら、オーディエンスとゆるいコミュニケーションが取れるアーティストは、他になかなか思いつかない。島爺は「BLITZに帰ってこられたのは、完全に皆さんのおかげ」と感謝を述べ、「もし、ここにいる人たちのひとりでも欠けたら、今日のライブはなかったかもしれない。僕は皆さんに感謝しながら歌いますし、皆さんは自分の周りにいる人に感謝しながら、この空間を楽しんでください」と一言。素直に、お互いに「ありがとー!」と言い合う、「孫」たちの微笑ましい姿があった。

 続いて、アカペラからスタートする「かくれんぼ」(buzzG)、「白亜の罪状」(やまじ)と、やはり『三途ノ川』同様の曲順で2曲が披露される。島爺が「どちらも単体でも好きだし、並びがとても好き。バンドでやるときの気持ちよさが詰まっていて、シャッフル再生で聴いていても、『かくれんぼ』のあとに『白亜』が来ないと、ん?ってなる」と語り、観客の共感を誘っていた。さらに、騒いで踊れるキラーチューン「世余威ノ宵」(蜂屋ななし )、「インターネットがなかったら」(薄塩指数)と、息もつかせぬセットリストが続く。

 クールダウンさせるように、島爺がゆったりと話し始める。全国ツアーの最中、各地で制作の裏話を語ってきたが、最終公演のテーマは、「三途ノ川」というタイトルの由来だ。島爺は歌い手として活動を始める前、バンドマンとして、2011年3月11日の東日本大震災を経験している。音楽を含めたエンターテインメントに自粛の嵐が吹き荒れ、島爺は「そういうときこそ音楽が必要だと信じていたのが、そうじゃなかったんやと思い知らされ、心が折れてしまった」という。しかし、音楽を愛する気持ちは変わらうず、「歌い手」として動画投稿を開始。そのなかでファンからのあたたかい声援を受け、「生死がかかっている状況ではまた違っても、白か黒かやない、グレーゾーンのなかで、音楽は確実に必要とされている」と実感するに至り、生者と死者が行き交う「三途ノ川」というモチーフに行き着いたという。

 島爺は「そんなこと気づく人おらへんから、どこかで言うたろうと(笑)」と、この切実な話を笑いに変え、長年のファンにはうれしい「パラメタ」(40mP)、「サイハテ通り」(雨の介)と、哀愁を感じる静かな楽曲を立て続けに歌唱。「パラメタ」は長年、島爺にライブに歌って欲しいと言われることが多かった楽曲だという。「サイハテ通り」は屋外の会場で、夕焼け時に演奏したら最高だと思い、ハードな楽曲が中心のアルバムに収録されたそうだ。クリエイターが一曲入魂で手作りしている楽曲を歌う島爺は、その一曲一曲に深い思い入れを持ち、だからこそパフォーマンスに妥協を許さない。多くのボカロPが、島爺の歌唱を喜ぶ所以だ。

 後半戦も充実の展開だ。ゆったりとしたムードから一転、鋭く尖ったサウンドが耳を奪う「アウトサイダー」(Eve)、洒脱なムード漂う「悪魔の踊り方」(こんにちは谷田さん)、そして、バンドメンバーそれぞれに見せ場のある「スカイデアンナイト」(コガネムシ)を経て、輝くミラーボールとともに、「エイリアンエイリアン」(ナユタン星人)から、同じくナユタン星人の書き下ろしによる「サンズリバーリバイブ」につなぐ。繰り返しになるが、すべての楽曲がクリエイターにとっての勝負曲であり、それだけに、島爺のライブはすべての曲が見せ場になってしまう。バンドメンバーも含め、張り詰めている時間が長く、だからこそ、観客が「おじいちゃーん!」「大丈夫~?」とステージに声を掛ける、曲間のゆるい時間が必要なのだろう。1stライブから一貫している、この信頼関係には頭が下がる。

 そして本編の最後は、島爺の盟友であり、ギターヒーローのナナホシ管弦楽団を招き入れての3曲。息の合った掛け合いで笑いを取りつつ、BPM280の難曲「才能シュレッダー」、アニメ『爆釣バーハンター』の本編だけでなく、4月26日公開の劇場版でも起用される「爆釣ソウル」を経て、アルバム『三途ノ川』でも最終曲となった「アヴァターラ」で締めくくられた。

 アンコールでは、恒例となっている島爺の語りがあった。テーマは「愛」について。「もっと愛してくれと強要するのではなく、自分が何かを集中的に愛していたら、結果として愛されるようになる。自分がどう思われているのではなくて、どう思うかで、周りの世界は動いているから、迷ったとき、失敗が続いたとき、どうして自分だけ愛されないんだと思ってしまったときこそ、愛するということをしてほしい」ーーそんなメッセージが送られる。島爺はバンド時代、どうすればお客さんに愛されるか、どんな歌なら愛してもらえるのか、と考え続けたが、「全然あかんかった」という。しかし、「歌い手を始めて、好きな歌を、好きなときに、好きなように歌うようになったら、どんどん人が集まってきた。僕はただ、音楽を愛していただけ」だと。島爺は悩みを抱える観客の思いを浄化させるかのように、「泣けど喚けど朝がきて」(12uck)を弾き語った。

 そしていよいよ、終演の時間が迫る。2017年、島爺は同じステージで、「失って後悔する前に、好きなものは好きだと、声を上げてください」と話していた。島爺はあらためて大好きなものを失うたびに後悔してきたと、涙ながらに語る。その脳裏にはきっと、あまりにも輝かしい才能で人々を魅了し、4月5日にこの世を去ってしまった、敬愛すべきボカロP/バンドマンの姿が思い浮かんでいたに違いない。「陳腐な言葉ですが、人生は一回きり。先のことを知っている人もいないんだから、誰の言うことも聞かんでいいし、自分のやりたいようにやったらいい。全部君が決めたらいいから」と語り、『冥土ノ宴』と同じように、「生きろ」(100回嘔吐)を熱唱するのだった。孫たちの目にも、涙が浮かんでいたが、最後には9月16日、ニッショーホールでの『敬老の日スペシャル 永敬爺82 令和元年弾き語り』の開催が発表され、よろこびの笑顔に変わっていた。


 とてつもなく濃いライブだった。1stライブから、パフォーマンスのクオリティは飛躍的に上がっているが、最後のメッセージでもわかるように、島爺の本質ーー音楽とオーディエンスに向かう真摯な姿勢は、まったく変わっていない。思うに、島爺のなかには、常に「調子のんなよ」「手を抜くなよ」「自分に酔うなよ」「感謝せえよ」と、ファンからすれば過剰なほどに、俯瞰的な視点から自分を戒める、もうひとりの自分がいるのだろう。だからこそ、クリエイターやオーディエンスへのリスペクトは高まるばかりで、ライブの質は一度も下がらずに上り続けている。島爺はこれからも、「三途ノ川」というグレーゾーンで、刺激的かつあたたかいステージを届けてくれるだろう。全国の孫たちとともに無茶を続ける「老体」を心配しつつ、次のライブを楽しみにしたい。

(取材・文=橋川良寛)

■セットリスト
『島爺日本全国ツアー2019〜三途ノ川〜』マイナビBLITZ赤坂公演
M1.ぼかろころしあむ
M2 スロウダウナー
M3 ブリキノダンス
M4 バカをやるなら
M5 天才ロック
M6 かくれんぼ
M7 白亜の罪状
M8 世余威ノ宵
M9 インターネットがなかったら
M10 パラメタ
M11 サイハテ通り
M12 アウトサイダー
M13 悪魔の踊り方
M14 スカイデアンナイト
M15 エイリアンエイリアン
M16 サンズリバーリバイブ
M17 才能シュレッダー
M18 爆釣ソウル
M19 アヴァターラ
ENCORE
M20 泣けど喚けど朝がきて
M21 生きろ

■ライブ情報
『敬老の日スペシャル 〜永敬爺82  令和元年弾き語り〜』
9月16日(月・祝)
ニッショーホール(東京)
OPEN 16:00/START 17:00
全席指定 ¥4,800(税込)
オフィシャルチケット先行受付はこちら
受付期間:4月14日(日)21:00 〜 5月6日(月)23:00
入金期間:5月10日(金)15:00 〜 5月15日(水)23:00

■リリース情報
『三途ノ川』
発売中
初回限定盤(CD+2DVD)¥5,000+税
通常盤(CDのみ)¥2,500+税

※ジャケットイラスト:獅子猿

<CD収録内容>
1.ぼかろころしあむ(DIVELA)
2.スロウダウナー(ろくろ)
3.世余威ノ宵(蜂屋ななし)
4.バカをやるなら(しぇろ)
5.爆釣ソウル(ナナホシ管弦楽団)
6.天才ロック(カラスヤサボウ)
7.アウトサイダー(Eve)
8.九龍レトロ(トーマ)
9.オノマトペテン師(てにをは)
10.スカイデアンナイト(こがねむし)
11.サンズリバーリバイブ(ナユタン星人)※新曲
12.悪魔の踊り方(こんにちは谷田さん)
13.フィクサー(ぬゆり)
14.かくれんぼ(buzzG)
15.白亜の罪状(LITCHI)
16.泣けど喚けど朝がきて(12uck)
17.サイハテ通り(雨の介)
18.地球最後の告白を(kemu)
19.インターネットがなかったら(薄塩指数)
20.アヴァターラ(ナナホシ管弦楽団)※新曲

※通常盤のみ
Bonus Track
才能シュレッダー(ナナホシ管弦楽団)

■関連リンク
島爺 オフィシャルサイト
島爺 オフィシャルTwitter
島爺情報発信ツイッター「罠孫」
ニコニコ動画
YouTube
Blog

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む