Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

プラド美術館 驚異のコレクション

20/8/7(金)

強風に揺れる植物と空飛ぶ鳥、草を食む牛、山塊、流れる雲と月。そして、このエストラマドゥーラ地方の自然を「欲望と可能性と不安」が大気に満ちていると詠った、スペイン王カルロス1世(神聖ローマ皇帝カール5世)の詩のナレーションというオープニングに意表を突かれる。 だが、ヴェネツィア派の画家ティツィアーノを重用し、王室美術コレクションの礎を築いたのがカルロス1世であり、その後もティントレットやルカ・ジョルダーノなどのイタリアの画家、エル・グレコ、ロヒール・ファン・デル・ウェイデンやデューラー、ヒエロニムス・ボスやピーテル・ブリューゲル(父)、リューベンス等々のアルプス以北の画家たち、そして本国のベラスケスやゴヤ、リベラ、ムリーリョ、スルバラン......西洋美術全集でお馴染みの作品が次々と登場する。 そして驚くべきことは、これら豪華なコレクションには「略奪品」が一つもないこと。スペイン王家はすべての作品に対価を支払い、王や王妃は自らの好みで作品選定を行ってきたという。スペイン王家の歴史と西洋美術の流れを丹念に追ったシナリオも魅力的で、同じカトリック圏でありながら、ギリシャ神話主題の絵画なら女神のヌード像もありと許容してきたイタリア半島とは異なり、スペインでは長らくヌード像が禁忌とされていた歴史にも言及されている。 ところが官能的女性ヌード像大好きなフェリペ2世は、ティツィアーノにダナエなどの制作を依頼。それらを秘密の部屋で鑑賞を楽しんでいたが、王妃がその部屋を通る際には隠したというエピソードがなんとも微笑ましい。プラド美術館開館に際しては、エロティックな女性を描いた作品群は女性と子供は入れない一室に集められたという。 500年の時空を渡る旅の締めくくりは「芸術は日々の生活のほこりを、魂から洗い流してくれる」というピカソの含蓄深い言葉。作品解説のない作品も数多く登場するため、ぜひパンフレットの購入を。

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む