Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

「傷ついた風景」から見える「明日」とは? 国立新美術館『DOMANI・明日展』開催

ぴあ

20/1/12(日) 0:00

日高理恵子《空との距離 XIII》2017 撮影:髙橋健治 (c)Rieko Hidaka, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

文化庁による海外研修制度を経験したアーティストが成果を発表する『DOMANI・明日2020 傷ついた風景の向こうに』展が、1月11日(土)より開催。2月16日(日)まで国立新美術館にて開催されている。

文化庁が1967年から実施する「新進芸術家海外研修制度」を経験したアーティストたちによるグループ展『DOMANI・明日展』。

第22回目となる今回は、「傷ついた風景の向こうに/ Landscapes in Our Age: Scarred and Reborn」をテーマに、国際的に知名度の高い作家から新進作家まで11名の作品が紹介される。

展示は、プロローグ・エピローグを加えた5章で構成。藤岡亜弥(写真)、森淳一(彫刻)、若林奮(彫刻)、栗林慧(写真)、栗林隆(現代美術)、佐藤雅晴(現代美術)、日高理恵子(絵画)、宮永愛子(現代美術)といったアーティストたちが、自然災害や戦争などにより生じた「傷痕」を独自に表現する。

また、プロローグとエピローグでは、「傷跡」シリーズで知られる石内都、歴史的な場所を風景写真として映し出す米田知子、郷里・陸前高田をはじめ津波の刻印が残る風景をとらえる畠山直哉の写真作品が並ぶ。

会期中は各作家とゲストによるトーク・イべントも複数回開催。作家それぞれの「傷ついた風景」をつなぐことで、どんな「明日」が見えてくるのか。作品を実際に見たり、作家の言葉を聞いたりすることで、確かめてほしい。

【開催情報】
『DOMANI・明日2020 傷ついた風景の向こうに』
1月11日(土)〜2月16日(日)まで国立新美術館 企画展示室2Fにて開催

【関連リンク】 DOMANI・明日2020 傷ついた風景の向こうに

石内都《Scars#26 illness 1961》1999 東京国立近代美術館蔵 (c)Ishiuchi Miyako
米田知子《道―サイパン島在留邦人玉砕があった崖に続く道》2003 (c)Tomoko YONEDA, Courtesy of ShugoArts
藤岡亜弥《川はゆく》2017 (c)Aya Fujioka
森淳一《山影》(部分)2018 撮影:宮島径 (c)MORI Junichi, Courtesy of Mizuma Art Gallery
若林奮《緑の森の一角獣座 模型》1996-97 神奈川県立近代美術館寄託 photo by (c)Tadasu Yamamoto
栗林慧《カマキリ》2005 ※参考図版
佐藤雅晴《福島尾行》2018  個人蔵 (c)Courtesy of Estate of Masaharu Sato and KEN NAKAHASHI
宮永愛子《景色のはじまり》(部分)2011〜 高橋コレクション蔵 撮影:豊永政史 (c)MIYANAGA Aiko, Courtesy of Mizuma Art Gallery
畠山直哉《2019年8月1日 宮城県仙台市》2019 (c)Naoya Hatakeyama, Courtesy of Taka Ishii Gallery

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内