Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

黒澤明、小津安二郎、そして日本アニメ…ハンガリー人監督が明かす影響源

ナタリー

18/11/1(木) 16:37

左からパールフィ・ジョルジ、ルットカイ・ジョーフィア、ポルガール・チャバ。

第31回東京国際映画祭コンペティション部門に出品された「ヒズ・マスターズ・ヴォイス」。同作の記者会見が本日11月1日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストのポルガール・チャバ、監督のパールフィ・ジョルジ、ジョルジとともに脚本を手がけたルットカイ・ジョーフィアが出席した。

「ヒズ・マスターズ・ヴォイス」は、1970年代に共産主義政権下のハンガリーから亡命し、その後消息を絶った父を持つペーテルを主人公としたSFドラマ。謎めいた事故のドキュメンタリーで父を見つけた気がしたペーテルはアメリカへ向かうが、米軍が立ちはだかり、旅はやがて宇宙とつながっていく。

ハンガリー出身のパールフィは黒澤明や小津安二郎の作品に影響を受けたことを話しつつ、「何よりも影響を受けているのは日本のアニメです。アメリカ映画のような方法ではない、アニメ的なストーリー作りに興味を持っていて、想像力を生かした一歩先を行っている映画作りをしたいと思っていました」と制作に対しての姿勢を述べる。続けて、原作がスタニスワフ・レムの小説であることに触れながら「彼の作品のいずれかを映画化したいと思っていました。監督というのは合理的にものを考えなければいけない職業で、この小説を選んだ理由は一番予算をかけなくていいからです(笑)」と吐露。ストーリーについては「宇宙から暗号が送られてきていると科学者たちが考え、分析することから始まります。つまり宇宙には誰かが住んでいるということです。私たちの日常をうまく宇宙とつなげて、物語を展開できないかと考えました」と集まった観客に伝えた。

撮影中にもっとも苦労した点を聞かれたポルガール。ハンガリーで生まれた彼は、他国スタッフたちとの考え方の違いだと答え「映画には含まれていないんですが喧嘩のシーンの撮影があって、その最中に指をけがしてしまい血が出てきてしまったんです。スタッフが騒いでいたので心配してくれていると思ったら『隠すためにメイクができる人を早く連れて来ないといけない』という理由で」と、自らがまったく心配されなかったことを楽しそうに振り返る。またペーテルを演じるにあたり意識したことを「彼にとってすべてが初めての体験で、不思議なことであるというのを前提に置いて撮影に臨みました」と語った。

なお第31回東京国際映画祭は11月3日まで開催される。

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む